見出し画像

#34_NINTENDO64の話part1

皆さん、こんにちは❗ユースです❗❗
ゲームのこと、久々に書きます🎮
前書いたのが、#22のGBCの時なので空いちゃいましたが、その続編と思ってもらえたら😅
*#22は下記のURLからご参照ください。

TVゲームとしては2台目

前に書いた記事でも紹介した、初代ファミコン以来のTVゲーム機であるNINTENDO64(N64)🎮
やっぱり大きな画面でできることもありやりごたえはかなりありました✨
ゲームの種類もかなり豊富だったと思います❗
特徴としては、やはりコントローラーでしょうか🤔

N64の本トローラー

これ、今の人たちは持ち方、分かりますかね❓
一般的な持ち方を言えば、真ん中のスティックがあるところを左手で握って
右手はABボタンがあるところに握ります。
そして、裏にはZボタンがあって左手人差し指をひっかけて使ってました。
Lボタンはどうするかって❓
忘れました😅

ソフトは相変わらずカセットタイプ

またソフトもカセットタイプ。
接触が悪いとカセットに息吹きかけてセットしてました🌬️
ホントは使用、保管上よくないってことは後々知ることになります、、、
あと最大4人で遊ぶことができるところですかね🤼‍♂️🤼‍♂️
今ではオンラインでもっと多くの人と同時にできますが当時はこれが最大で誰かの家に集まって、遊んだものです😛
懐かしいですね~

今回はこの辺りで❗❗
また次回お会いしましょう👋

出典(画像)
任天堂公式HP
https://www.nintendo.co.jp/n01/

My Nintendo Store


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?