見出し画像

リアタイペテ子のお話

今日は、投稿予定の内容を急遽変更して、
ホットなペテ子情報を入手したので、そのお話(笑)


昨日、夜自宅で売上の計算をしていた時のこと。

パソコン作業中や仕事中は、テレビをつけないので、
外の音が割としっかり聞こえる。


すると、何やら外から声が聞こえてくる。


ㇵッ!

ペテ子だ!!!


すかさず、インターフォンをつける。


お?何やら怒っているようだ。


ペテ子「電波がプツプツ切れて聞き取りにくくて、何言ってるか全然わからんかったわ」

Y宅急便「配達前に電話が欲しいという事だったので・・・」(という内容だと思う)

ペテ子「それは言い訳ですよねぇ。電波が悪いなら出なきゃいいでしょ」

宅急便の兄さんの声が小さくて聞こえないが、何か反論している。

恐らくお客様の電話にはすぐ出るように教育されているので、電話に出た。ということを伝えたんではないだろうか?

ペテ子「お宅らいつもそうやって言い訳するけどさぁ、なんで電波悪いのに出るの!!それなら出なきゃいいでしょう!

・・・それなら出なきゃいいでしょう!!」



ガサガサ!!

バタンッ!!


サソリ「ガサガサ?あ、ドア閉めた。ガチギレじゃん。」

どうやらあのガサガサ音は、紙袋の荷物を突き返されてしまった音のようだった。



ちなみに、ペテ子は生活保護でクレジットカードが持てないせいか、代引きで注文をしている。


そのため、急に来られたらお金が準備できない。とかの理由で、家に来る前に電話をかけさせるのだ。
注文した時点で用意しとけって話だと思うが。


ということは、宅急便はまた来なければならない。


うわぁ~、サイテー。可哀想~。と思っていたら、


宅急便の兄さんが足早に車に戻り、車のドアを怒りに任せて思い切り閉めていた。

そりゃ怒れるだろう。
いつもいつもそんな風に理不尽に怒られてさ。


ほんとこいつ、いつ事件起きてもおかしくないと思う。


そしたらニュースでインタビュー受けちゃうから、こう言おうと思う。


もちろん、音声は変えてもらう。

「いつもいつも怒鳴り声が聞こえて来てぇ、いつか事件が起こるんじゃないかって思っていたのでぇ、やっぱり…と思いました。あの人はクレーマーなのでぇ、正直事件を起こしてしまった方には、同情してしまいますねぇ~。」


つって。(笑)
この言葉聞いたら、
あ、サソリだ!と思ってもらって間違いない。


マジ同情する。

どれだけの人間が今まで怒鳴られたと思ってんだ(私もだよ!!そして論破してやったよ!!)


この世であいつを論破できる人間は、ひろゆきか私か。くらいになってそうで、それはそれでどうかと思うが、今まで怒鳴られ続けてきた人たちに、その論破されて謝る姿を見せて、スッキリした気持ちにさせてあげたいくらいだ。


また時々リアタイペテ子の様子もご覧頂こうと思う。


次回はペテ子のマッチングに関する法則について。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?