見出し画像

可哀想な銀行マン

いつだったか、隣の部屋から、
ペテ子の大きな怒鳴り声が聞こえてきた。

「引き落としが出来てないってどういうこと!?
あんたらのせいで、こうなっとるだでね!わかっとる?
わかってないだろ!!
おい、お前と喋っててもしょーもないわ!
上のもん連れてこい!」


うわ~~、キレてる~。超クレーマー。こわ~。
今日も相変わらずキレ散らかしてるね~。と思い、

しばらくすると、玄関からペテ子の大声が聞こえる。

今度は何事?と、TVインターフォンの画面を付けると、
ペテ子がまた怒鳴り散らかしている。

もちろん、隣の部屋なので姿は見えないが、
声はしっかり聞こえてくる。



「大変申し訳ございません。こちらお詫びに・・・」


どうやら先程、苦情の電話の相手をしていた担当者が、
「上のもん」を連れて来て、
「上のもん」さんは、菓子折りを持って家まで来たようだ。


よりによってペテ子にミスをするとは、銀行マンさんかわいそ。

その後もキレるだけキレまくり、
一通りキレ散らかして、私の部屋が揺れるほど、玄関のドアを強く閉めたペテ子。


やっと静かになった。

銀行マンが言葉も交わさず帰っていく姿を、私はインターフォン越しに見ていた。


その手には、菓子折りはなかった。


貰うもんは貰うんだ~。ほぉ~ん。と思いながら、TVモニターを消した。

この頃から、外で大声が聞こえると、
もしやまた怒ってる!?と、
TVモニターを付ける癖がついてしまった。

そして、ペテ子の行動にいちいち反応してしまう癖がついてしまった。


誰かにペテ子の話をすることで、笑ってもらい、
自分の中にあるネガティブな念を発散するようになっていった。

じゃないと、大きな音や声が苦手な私は、耐えられなかったのだ。

おかげで、周りから隣の人最近どう?
なんか面白い話ない?

と催促されるほど、
注目されるようになってしまって、
今も転がってくるネタ探しに、
インターフォンは必須アイテムになってしまった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?