青木由宇さん

画像1 札幌の中心部、ビルとビルの間。昼間でも暗い、その空間は、なんだか異世界みたいです。
画像2 本当にココで撮るんですか?的な不安の中、撮影をスタートしてみました。
画像3 クールな印象のモデルさんが、ちょっとだけ素になった表情や、どんなポーズにしようかな?なんて考えている。そんな、一瞬も好きな瞬間です。突然のシチェーションは人の様々な表情を捉えるチャンスです。不意に撮れた瞬間が、まだ誰も撮ったことのない、その人の魅力的な表情や仕草を捉えるチャンスかもしれないからです。
画像4
画像5
画像6 ルールを決めずに、その場の空気感でチャレンジするフォトセッションは偶然任せ、運任せ。そんなポートレート撮影が好きです。ミュージシャンの自己紹介がわりのアドリブ演奏に似ている感じです。この日、初めてお会いした青木由宇さん、おどけた雰囲気からクールな雰囲気まで、一瞬で作る凄いモデルさんでした。
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14 このビルとビルの間の撮影は8分位です。ほんのちょっとした時間ですが、イイ雰囲気のが撮れてると思います。僕の場合はモデルさんへのポージング指示はしないので、モデルさんの好きな表現、好きなポーズをしていただいています。モデルさんの動きや表情に、いかに対応するか?みたいな事を自分のポートレートでは気をつけています。対応力みたいな物を強くしていくと必然的に撮影スピードが上がり、結果的に短時間で、ある程度の写真が撮れるようになると考えています。撮影の度に、その日の成功や失敗を教訓にするよう心がけています。
画像15 モデル:青木由宇さん https://twitter.com/ps__yuu とっても素敵なモデルさんでした。ご依頼はtwitterで。そして、こちらのカットはPASHA STYLE認定作品となりました。https://pasha.style/works/13690 青木さんの素敵な佇まい、雰囲気は写真の魅力をアップしてくれます。ポートレート撮影がお好きなカメラマンの方は、ぜひ、青木さんに撮影依頼を!

「売れないカメラマンにコーヒーを一杯飲ませてやるよ」っていう心優しい方、サポートおまちしております。コーヒーは我慢して交通費や制作費に充てさせていただきます。