ヨーロッパ文化教養講座(フィガロの結婚 シナリオ読破プロジェクト4)

2022/10/21 第1幕第3景

第1幕 Scena III 第3景
フィガロが退場し、バルトロとマルチェッリーナ(昔結婚していた)が登場
フィガロは、マルチェッリーナに借金があり、これを証拠にスザンナとフィガロの結婚を壊し、マルチェッリーナ自身がフィガロと結婚したいという。

No. 4 Aria 第4曲 アリア
バルトロ:
La vendetta, oh la vendetta!
E' un piacer serbato ai saggi:
Obliar l'onte e gli oltraggi   Obliare -> Dimenticare
E' bassezza, e' Ognor vilta'.  Ognore -> Sempre
-> La vendetta e' un piacere serbato ai saggi:
復習とは、賢人のために取っておいた、喜びである。
Obliare l'onte e gli oltraggi e' bassezza, e ognore vilta
恥辱や不名誉を忘れることは、卑劣であり、いつも卑しいことである。

Coll'astuzia … coll'arguzia …
Col giudizio … col criterio …
Si' potrebbe … il fatto e' serio …
Ma credete si' fara'.
狡猾に 機知をもって 分別をもって 思慮をもってすれば、
はい。できるかもしれない。 事実は深刻だ。
しかし、あなたはそれがなされると信じて下さい。

Se tutto il codice dovessi volgere, -> Se (io) dovessi volgere il codice,
Se tutto l'indice dovessi leggere.    -> Se (io) dovessi leggere l'indice.
Con un equivoco, con un sinonimo
Qualche garbuglio si trovera' -> Si trovera' qualche garbuglio
もし、すべての法律を思い巡らさなければならないなら、
もし、すべての目次を読まなければならないなら、
多義語や同意語で、
混乱が見つかるでしょう。

Tutta Siviglia conosce Bartolo: -> Tutta (gente di) Siviglia conosce Bartolo:
Il birbo Figaro vostro sara' -> Il birbo Figaro sara' vostro.
すべてのセビリャ市民はわたしバルトロのことを知っている。
あのペテン師フィガロは、あなたのものになるだろう。

注:バルトロは、フィガロの結婚の前日談である、セビリャの理髪師の1件でフィガロを恨んでいる。
(現伯爵夫人ロジーナの後見人をバルトロが務めていた。バルトロは、ロジーナを自分のものにしようとよこしまな気持ちを持っていた。フィガロが、バルトロの野望を挫いて、アルマヴィーヴァ伯爵とロジーナを助けた。)

セビリャの理髪師は、ロッシーニ作曲のものが1番有名だが、ロッシーニは、モーツアルトの後の時代の作曲家である。オペラを知らない人でも、フィガロの結婚というと、このセビリャの理髪師のアリア(注:第7曲 カヴァティーナ「ラ、ラン、ラ、レーラ…町の何でも屋に」 Cavatina:La ran la lera...Largo al factotum)を思い出すようだ。
アニメ トムとジェリーで使われたみたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?