見出し画像

Emaline

「エマライン Emaline」は1934年にフランク・パーキンスFrank Perkinsが作曲し、ミチェル・パーリッシュMitchell Parishが作詞したポピュラーソング。このパーキンスとパーリッシュのタッグは同じ年に「星降るアラバマ/スターズ・フェル・オン・アラバマ Stars Fell on Alabama」も書いており、その陰に隠れている感じはするが、とてもロマンチックで素敵な曲である。ジャズにおいてはミルドレッド・ベイリーMildred Bailey やキャブ・キャロウェイ Cab Callowayがスウィートなアレンジで歌っている。が、そこまで頻繁に演奏/録音されているわけではない。

結婚式の前日を描いたような歌。「窓越しにぼくの心のささやきが聞こえ?エマライン?素敵な夜だ、エマライン、私と一緒にぶらぶらしよう」とはじまる。これはちょうど土曜日の夜のこと。実際に歌詞のなかで「日曜の朝、輝く太陽を祈っている」と歌われる。

録音

Cab Calloway And His Cotton Club Orchestra (NY, January 23, 1934)
Cab Calloway (Vocals); Doc Cheatham (Trumpet); Edwin Swayzee (Trumpet);  Lammar Wright (Trumpet); Arville Harris (Clarinet, Alto Saxophone); Eddie Barefield (Clarinet, Alto Saxophone, Baritone Saxophone); Walter Thomas (Clarinet, Tenor Saxophone, Flute); Andrew Brown (Bass Clarinet); DePriest Wheeler (Trombone); Harry White (Trombone); Bennie Payne (Piano); Morris White (Guitar); Al Morgan (Bass); Leroy Maxey (Drums);
キャブ・キャロウェイの録音。まったく素晴らしいアンサンブルだ…。キャロウェイの歌も本当に伸びやかで優しい。

Art Tatum (Los Angeles, February 22, 1940)
Art Tatum (Piano)
アート・テイムの録音。本当に連弾だと思ってた。それくらい多層的。

Teddy Wilson (NYC, April 13, 1953)
Teddy Wilson (Piano); Aaron Bell (Bass); Denzil Best (Drums)
テディ・ウィルソンのトリオでの録音。イージーリスニング的な売られ方をしたんだけどそれでもテディ・ウィルソン節が満載の録音。

Ove Lind Quartet (Stockholm, April 21, 1975)
Ove Lind (Clarinet); Lars Erstrand (Vibraphone); Bengt Hallberg (Piano); Egil Johansen (Drums);
ストックホルムで活動していたオヴェ・リンドの録音。ベースレスのカルテット。グッドマン・スタイルの録音。とても美しい。

Paul Bacon (NYC 1990s)
Paul Bacon (Vocals); Keith Ingham (Piano); Mike Hashim (Alto Saxophone); Coral Fawkes (Bass); Rob Garcia (Drums); James Chirillo (Guitar); Stan King (Percussion); Jon-Erik Kellso (Trumpet);
録音年日がわからないのだけけれど画家/デザイナーのポール・ベーコンの録音。キース・インガムのバンドとの演奏。この曲を好きになったきっかけの録音。優しい気持ちになれる。

Bob Schulz And His Chicago Rhythm Kings (Atlanta April 16 2000)
Tom Fischer (Clarinet); Bob Schulz (Cornet, Vocals); Mark Shane (Piano); Marty Grosz (Guitar); Mike Karoub (Bass); Hal Smith (Drums);
ボブ・シュルツの録音。ポール・ベーコンの録音と方向性が似ているシカゴ・スタイルの録音。ヴァースから入る。この録音もとても好き。


投げ銭箱。頂いたサポートは活動費に使用させていただきます。