見出し画像

Georgia on My Mind

「ジョージア・オン・マイ・マインド/我が心のジョージア Georgia on My Mind」は1930年にホーギー・カーマイケル Hoagy Carmichael が作曲し、スチュワート・ゴレル Stuart Gorrell が作詞したポピュラーソング。ジャズのみならずソウルやR&B、ブルーグラス、ウェスタン・スウィング、カントリー、ロックなどさまざまなアメリカ大衆音楽の大スタンダード。

南部についての曲

ホーギー・カーマイケルは古臭いアパートに住んでいた当時、友人であったフランキー・トラバウアーが「南部についての曲を書いたらどう?だれも南部の曲を書いて損した人なんていないんだし」とアドバイスを受けた(Furia & Lasser, 2006, p. 86)。カーマイケルには、すでに温めた曲があった。それに「ジョージア」という歌詞を当てはめ、残りのメロディと歌詞の大部分を書き上げ、ルームメイトだったスチュワート・ゴレルがその歌詞を直し、「ジョージア・オン・マイ・マインド」が完成した。

実はこの曲ができたとき、ホーギー・カーマイケルはジョージアには行ったことがなかった。が、重要なのはカーマイケルが「故郷」について書いた曲と表現している点である。つまり、この曲が特定の場所である必要がない。ジョージアに行ったことがない人でもどこか懐かしい気持ちなる、そういった曲。

録音

Hoagy Carmichael Orchestra (NYC, September 15, 1930)
Hoagy Carmichael (Vocal); Joe Venuti (Violin); Bix Beiderbecke (Cornet); Jack Teagarden (Trombone); Bud Freeman (Tenor Saxophone); Jimmy Dorsey (Alto Saxophone); Eddie Lang (Guitar); Chauncey Morehouse (Drums)
ホーギー・カーマイケル本人の録音。ジョー・ヴェヌーティとエディ・ラング、さらにはビックス・バイダーベックが参加している。カーマイケルの曲は本人の録音が極めてよい。かっこいい!

Quintette du Hot Club de France (Paris, October 15, 1936)
Stéphane Grappelli (Violin); Django Reinhardt (Guitar); Joseph Reinhardt (Guitar); Pierre “Baro” Ferret (Guitar); Louis Vola (Bass); Freddy Taylor (Vocal)
QHCFの録音。フレディ・テイラーとのセッション。前半はジャンゴがソロを弾いている。なによりここで聴けるグラッペリのソロが凄まじい。

Nat King Cole Trio with Anita Boyer (Hollywood, February 25, 1941)
Anita Boyer (Vocal); Nat Cole (Piano); Oscar Moore (Guitar); Wesley Prince (Bass)
ナット・キング・コール・トリオにアニタ・ボイヤーが参加した録音。ナット・コールの寄り添うようなピアノも素敵。かれのヴォーカルでも聴きたかったなあ、と思う。

Fats Waller (Chicago, May 13, 1941)
Fats Waller (Piano)
ファッツ・ウォーラーの録音。最初のAメロはスローにつぎからスウィングさせた明るくとも少しさみしげになる。さらに2番からはストライド全開の楽しい演奏になる。それでもどこか物悲しい。やはりこの曲にはそんな魅力がある。ファッツ・ウォーラーはそういったところも引き出すのが本当に上手。

Teddy Wilson Quartet (NYC, December 3, 1947)
Buck Clayton (Trumpet); Teddy Wilson (Piano); Billy Taylor (Bass); Denzil Best (Drums)
テディ・ウィルソンの録音。いろいろ聴いたあとに聴きなおすと、やはり都会的なウィルソンと牧歌的な曲の対比に揺さぶられる。素敵。

Geoff & Maria Muldaur (Boston, Released in 1968)
Maria Muldaur (Vocal); Geoff Muldaur (Guitar, Piano); Hal Grossman (Horns); Amos Garrett (Guitar); Bill Keith (Pedal Steel Guitar); Billy Wolf (Bass); Billy Mundi or Rick Marcus (Drums)
ジェフ・マルダーとマリア・マルダーの録音。チルな雰囲気にビル・キースのペダルが貢献している。

The Legendary Lawson-Haggart Jazz Band (Atlanta, GA, May 5, 1991)
Yank Lawson (Trumpet); Kenny Davern (Clarinet); George Masso (Trombone); Bucky Pizzarelli (Guitar); John Bunch (Piano); Jake Hanna (Drums);
ローソン-ハガート・バンドの録音。スローなバラードとして録音している。とにかくヤンク・ローソンが素晴らしい。

Leroy Jones (New Orleans, April 16–18, 2002)
Leroy Jones (Trumpet, Flugelhorn, Vocal); Craig Klein (Trombone); Paul Longstreth (Piano); Nobumasa Ozaki (Bass); Gerald French (Drums)
リロイ・ジョーンズの録音。ジョーンズの歌が非常によく、またアンサンブルも洗練されている。ジェラルド・フレンチのタメの効いたドラムも非常に気持ち良い。

James Andrews and Trombone Shorty (New Orleans 2004)
James Andrews (Trumpet, Vocals); Troy Andrews (Trombone); Cyril Neville (Tambourine); June Yamagishi (Guitar); Dr. John (Fender Rhodes); Mark Brooks (Bass); Stanton Moore (Drums)
ジャムズ・アンドリューズとトロンボーン・ショーティの兄弟による録音。マーク・ブルックスはここではプレベを弾いている。ニューオーリンズR&Bとファンク、ジャズが混ざり合った極めてニューオーリンズな録音。非常に楽しい。

Matthieu Boré (Soignolles-en-Brie October 2006)
Matthieu Boré (Vocals, Piano); Dominique Vernhes or Guy Bonne (Clarinet); Gilles Chevaucherie or Jean-Claude Beneteau (Bass); Guillaume Nouaux or Michel Senamaud (Drums)
マチュー・ボアの録音。ヴァースから歌っている。レイ・チャールズっぽさはまったくなく、かといってカーマイケル本人に寄せているわけでもない。オーソドックスと言ったらそうかもしれないんだけど、ピアノ・ヴォーカルの録音でこうした録音が意外になく大変かっこいい。

The Quebe Sisters (Hendersonville, TN, November 2006)
Grace Quebe (Fiddle, Vocal); Hulda Quebe (Fiddle, Vocal); Sophia Quebe (Fiddle, Vocal); Joey McKenzie (Guitar); Drew Phelps (Bass);
クエベ・シスターズの録音。ウェスタン・スウィングのバラードとして演奏しており、アンサンブルが非常に美しい。

Willie Nelson & Wynton Marsalis (NYC, January 12–13, 2007)
Wynton Marsalis (Trumpet); Willie Nelson (Vocals And Guitar); Walter Blanding (Saxophone); Dan Nimmer (Piano); Mickey Raphael (Harmonica); Carlos Henriquez (Bass); Ali Jackson (Drums)
ウィリー・ネルソンとウィントン・マルサリスのライブ実況録音。とにかくネルソンが素敵。カントリーとかジャズとかそういったカテゴリーではなく、アメリカ大衆音楽の表現者として偉大すぎる。

Dwayne Cote & Duane Andrews (NOT GIVEN, Released in 2012)
Dwayne Cote (Violin); Duane Andrews (Guitar)
カナダで活動しているデュオの録音。エフェクトもほとんど用いない録音。シンプルな編成だからこそ感じる曲と演奏のダイナミックさがかっこいい。

Leon Russell (NOT GIVEN, 2013–2014)
Leon Russell (Piano, Vocals); Jeff Hamilton (Drums); Christoph Luty (Bass); Graham Dechter (Acoustic Guitar); Jeff Clayton (Alto Sax/Clarinet ); Keith Fiddmont (Alto Sax); Rickey Woodard (Tenor Sax); Charles Owens (Tenor Sax); Lee Callet (Tenor Sax);Bijon Watson (Trumpets); Sal Cracchiolo (Trumpets); Gilbert Castellanos (Trumpets); Clay Jenkins (Trumpets); James Ford (Trumpets); Ira Nepus (Trombones); George Bohanon (Trombones); Ryan Porter (Trombones); Maurice Spears (Bass Trombone);
レオン・ラッセルの録音。嗄れた声が非常にかっこいい。しばしばレイ・チャールズの録音に引っ張られるのだけど(クラプトンとか)、ここではそうした影響を認めつつもやはりレイ・チャールズのカバーにならない演奏になっている。

Hobo Jazz (LA, 2019)
Matt 'Cozy' Coleman (Guitar, Vocal); Marquis 'Big Stick' Howell (Bass, Vocal); 'Gentleman' Joe Perez (Drums, Vocal)
ジャイヴ/ブルース・バンドのホボ・ジャズの録音。シンプルなアレンジで飾らない感じがかっこよい。

Jivers Swing (Buenos Aries, 2020)
Daniel Schneck (Tuba); Checha Naab (Vocal, Snare Drum); Juan Martín Yansen (Vocal, Banjo); Juan Cristóbal Barcesat (Vocal, Washboard); Escuela Tecson (Piano)
ブエノス・アイレスで活動しているジャイヴァー・スウィングの録音。最初はピアノと歌だけで、途中からバンドの演奏が入る。ジャイヴァー・スウィングが得意なコーラスも入りジャイヴ・バンドのかっこよいところが詰まった録音。

参考文献

Furia, Phillip & Lasser, Michael. (2006). America’s songs: The stories behind the songs of Broadway, Hollywood, and Tin Pan Alley. London: Taylor and Francis.


投げ銭箱。頂いたサポートは活動費に使用させていただきます。