見出し画像

Chattanooga Stomp

「チャタヌーガ・ストンプ Chattanooga Stomp」は1923年にキング・オリヴァー King Oliverが作曲したジャズ・ナンバー。

チャタヌーガ Chattanooga とはテネシー川に面したテネシー州の街で、とくに鉄道によって栄えた。とくに1909 チャタヌーガ・チュー・チュー・トレイン・ターミナル・ステーション 1909 Chattanooga Choo Choo Terminal Station は有名なホテル。

ストンプ stompとは「速いテンポと激しいビートの曲や歌。軽快なダンスで、ミュージシャンもダンサーも演奏中に実際に足を踏み鳴らしていた」ことからつけられた(Gallichio, 2019)

ニューオーリンズのジャズの伝統に根差した曲で、バディ・ボールデンのGet Out Of Here (And Go On Home)とOriginal Dixie Jass BandのFidgety Feetのメロディが組み込まれている。キング・オリヴァーの録音が有名であるが、40年代のアメリカ西海岸におけるディキシーランド・ジャズ・リバイバルにてしばしば演奏された。

録音

King Oliver's Jazz Band (Chicago, October 15 1923)
King Oliver (Cornet); Louis Armstrong (Cornet); Jimmy Noone (Clarinet); Unknown (Trombone); Lil Hardin (Piano); Bill Johnson (Banjo); Charlie Johnson (Bass Saxophone); Baby Dodds (Drums);
記念すべき最初の録音であり頂点。

参考文献

Gallichio, Shelly. (2019, June 25). “New Orleans: The Land of a Thousand (Jazz) Dances” The Syncopated Times.


投げ銭箱。頂いたサポートは活動費に使用させていただきます。