見出し画像

第1回おいもフェス開催②

夢中で掘ったいおいもは持ち帰ります。
だけど、掘りすぎ・・・
こんなに残ってしました。
でも大丈夫。
おいもやトマトの行き先はまだ内緒だけど、
しっかり道すじを立てております。

持ち帰れないおいも


スコップのユニフォームです。左腕にカブトムシがついてます。


さて、トマトの試食会です。
夏の暑さにも負けず、ハウス内で一生懸命
芽かき作業をしたり、風で倒れてしまったり
苦労しました。

ぱくっ・・・・
あま~い!!!
みなさんからお墨付きをもらえました。

試食会

お世辞ではなく、ホントに甘かった!!!
良かったね、マコちゃん、エイちゃん

もちろん、おみやげは甘いトマト

コスモスもおみやげです

実は普段お世話になっているご近所の方にもお声がけして、
おいもフェスにご来園頂きました。
あるかたに、普段この辺りは若い人もいないし、静かなんだよ。
だけど、今日はこんなにワイワイ楽しく、いも掘りができてよかった。
ありがとうね。

大変うれしいお言葉です。
まさに、スコップが目指していることです。

武蔵野金属が培ってきた循環の精神、地域との連携を活かし、農作物生産だけにとどまらない、地域の暮らしがちょっと楽しく豊かになる取り組みを
行なっていきます。

さつまいもやトマトの行き先は
また追ってお知らせします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?