SCDM

SDGs、脱炭素・・・スマートシティ、ダイバーシティ、セーフシティ・・・都市部と地方の…

SCDM

SDGs、脱炭素・・・スマートシティ、ダイバーシティ、セーフシティ・・・都市部と地方の格差是正や活性化を目指し、エネルギーや資源を循環するスキームづくりや企画提案を行うSCDM一般社団法人資源循環都市推進機構の"新米”理事です。

最近の記事

  • 固定された記事

ミミズに想いを馳せてみる

私たちが日常的な生活を営むとき「ミミズ」を漢字で書くことは皆無に等しいが、敢えて漢字に表すと《蚯蚓》となる。 難読漢字として出題される文字の一つだそうで、これはミミズが土の表面で動くとき、まるで丘のように体の一部を盛り上げたり、引っ張られるように体が伸びたりするさまから作られた漢字だという。 オモシロイ・・・習って私を漢字で表すと人偏に「酒」と「煙」となるのか? また英語でのミミズの表記はアースワーム《Earthworm》とされ、直訳すると「地球の虫」 という何とも壮大な名

    • +10

      ミミズ軍団つくります!

      • はじめてのごはん

        2月17日(木)ミミズのお引越しから一週間目。 コンポストの中の活発なミミズを確認して「ごはん」をあげたくなったのでした。 調べると、みかんの皮などは避けた方がよろしいようで、 コンポストを置かせてもらっているビニールハウス周りの小さな畑で叔母が育てた白菜の収穫時に出た外側の葉っぱ(残渣)をチョイス。 乳児の離乳食のように、小さくカットして入れてみました。 「こんな飯は食えねぇ!」と、ちゃぶ台をひっくり返されるのか!? 「こりゃ美味い!」と、絶賛リピートお客様になるのか!?

        • ミミズのお引越し・・落ち着いた頃かな

          今回コンポスト&養殖試験スタートするミミズの種類は「シマミミズ」。 生ゴミを一番効率的に“コンポスト”してくれる種類のミミズたちだ。 コンポストとは、有機物を微生物の働きで分解させて堆肥にする処理方法、またはその堆肥のことをいい、コンポストとは英語で「堆肥」を意味するCompostからの言葉。 ミミズコンポストは、生ゴミをミミズに食べてもらって有機ゴミを栄養たっぷりの腐植土に変えてもらう仕組みで、出来あがったミミズコンポストにはミミズの糞と分解された有機物が含まれており

        • 固定された記事

        ミミズに想いを馳せてみる