見出し画像

【ごみ拾い日記 5/12】18698個→19030個(2024年累計)

いつもの時間に起きる休日。
島根鷲神社参拝後、
竹ノ塚の盛り場でごみ拾いをしました。
そこそこ拾えましたね。

今日はMOSというMicrosoft公認のOfficeソフトの検定の、
Excelの上級を受験します。

購入当初一日一問五分から始めたテキスト。
去年の12月に始めて、
ゴールデンウィークでようやくスピードが付いてきました。
模試2つ分をやって試験に向かいます。

行き掛けにハートランドの瓶など拾います。

北千住から千代田線に乗って大手町へ。
試験前に平将門首塚を参拝しに来ると、
見事な神輿と祭り衣装の人々。
神田明神の大祭でした。
 ここからスタートなんですね。
参拝後少しだけ神輿渡御を見させて頂き、
ちょっと興奮しました。
その勢いで有楽町のパソコン教室で試験を受け、
無事合格。

満点とは有難いことです。
その後北千住で世界のやまちゃんをひやかし、
西新井で銭湯「じんのび」でサウナを楽しみ竹ノ塚に戻りました。

帰りは軽くですがごみ拾いしました。
ついでに先日一時間ぐらい試行錯誤してアップロードした、
たった7ページのKindle電子書籍が審査通過で発売されました。
よかったら覗いてやって下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?