見出し画像

【和歌山県串本トルコ記念館】いよいよ記念館を訪問!#2

トルコ記念館は、紀伊大島を横断する県道40号線を突き当たりまで走った先にある、「エルトゥールル通り」という遊歩道に沿って建っています。

県道40号線の終点には駐車場もあるので、そこに車を止めて、あとは遊歩道をゆるゆる歩きながらトルコ記念館に向かいます。

画像1

「エルトゥールル通り」は海沿いの遊歩道で散歩するだけでも気持ちが良い上に、トルコ記念館以外にも「日本-トルコ関係」のさまざまな見どころがあります。

画像2

エルトゥールル号事件遭難者の慰霊碑です。

画像3

トルコ共和国の英雄、アタチュルクの騎馬像。

画像4

イベントや交流会の場に使われているという「トルコ文化交流センター」。

画像5

エルトゥールル号救助の際にも重要な役割を果たした灯台。

などなど。エルトゥールル号が事故にあった台風の時はさぞかし過酷な海模様だったと想像できますが、穏やかな天気の日には、海は青々として優しく、ゆるゆる散歩しているだけで、時間の経つのも忘れてしまいます。

さて次回はいよいよ、トルコ記念館の中に入っての印象をまとめます。↓


子供の時の私を夜な夜な悩ませてくれた、、、しかし、今は大事な「自分の精神世界の仲間達」となった、夢日記の登場キャラクター達と一緒に、日々、文章の腕、イラストの腕を磨いていきます!ちょっと特異な気質を持ってるらしい私の人生経験が、誰かの人生の励みや参考になれば嬉しいです!