マガジンのカバー画像

「夢」についての考察日記

64
夢に関わる民話神話や幻想文学好きの私が、夢をモチーフにした文学や映画やゲーム、時には夢に関する宗教思想や哲学本についての所感を述べます。なお私は子供の時「あまりに毎晩悪夢を見て苦… もっと読む
運営しているクリエイター

#フロイト

【夢日記作家、理論的名著を手に入れる】遂に手に入れたDREAM INTERPRETATION (James …

↑以前、コチラの記事で、夢日記などを書き続けている人間としての「理論的背景」の説明をしま…

【夢日記】鉄格子の中に囚われたワタクシとフロイト派(と思われる)精神科医との死闘…

今回の記事↓は、途中までが夢日記、 途中からは、「もし私が途中で目を覚まさず、あの夢をず…

夢分析の理論家達が夢の対決!フロイト、ユング、ハイデガーその他の人々…

古本屋で、夢に関するまた面白い本を見つけたので紹介させてください。 不安症に悩むマーシャ…

【夢日記】裸足で結婚式参加〜異様に背の高い女を重火器で食い止める

夢日記やりますね↓ 大きく前半と後半に分かれる夢を見ました。 私は結婚式の披露宴に参加し…

【夢日記】今まで見た中でいちばんぶっ飛んでいて、しかし感動してしまった夢(閲覧注…

いろいろと夢日記をあげたりしている私ですが、 「今まで見た中でいちばん強烈な夢は?」 と…

「夢の世界を漫画で表現する」ことのひとつの究極形態では!?『フロイトの燃える少年…

↑言うのもナンですが、私はこのようなマガジンをnoteで展開していたり、その他、アブない話も…

人生の三つの真実「夢・死・両親」

最近見た動画では、こちらが面白かった。 YouTubeで活躍中の精神医による、人間の精神世界の解説ですが、 人生の三本柱のひとつが、 「死」をどう考えるか、であるのはわかりやすいとしても、 「両親」との関係が大テーマである、というのはいささか意外(、、、ながらも、もしかしたらそうかもしれない、と思わせる話)、 だがここに「夢」が来るのは、かなり私としては驚きました。ここでいう夢というのは「野球選手になる夢」とか「よい伴侶に出会い結婚する夢」とかの意味ではなく、寝てい

【夢に関して考えたこと】そもそも「見た夢をそのまま」記憶することの不可能

昨日書いた、フロイト「夢判断」の話の、続きといえば、続き。 私がいろいろと文句は言いなが…

フロイト「夢判断」をマンガで読む意味

以前から私、このnoteにおいて、「夢」に関していろんなことを書いてきましたが、 「夢をテー…

夢の中に「特に恋愛感情などないはずの異性」がしつこく出てくる謎をマジメに考察して…

この話は、前にもnoteで、たぶん、二回くらい記事にした記憶がある、、、だから前からの私のフ…

夢判断の資格を取る夢と「良い夢を見る方法」の科学への夢

とてもややこしい、変な夢を見ました。 夢の中で私は、何か国家資格を持ったプロフェッショナ…