見出し画像

茗荷と酒盗のパスタ

紫檀色(したんいろ)というのかな、きれいね。
茗荷の色は、なんとも高貴でうつくしい。

茗荷と酒盗のパスタ。旨味と塩気は、海の力をいっぱいに抱えた酒盗が頼もしく担ってくれる。
これは確かに和製のアンチョビ。そして立派な調味料としての称号もここに与えたい。そう、色々な料理に使えるから、酒の肴だけにしておくのはもったいない。

そんな茗荷と酒盗で、「あ、今夜は、かるく日本酒がのみたいな。」
そんな日にもぴったりのパスタを紹介しましょう。
(もちろんお酒なしでも美味しいですから下戸さんも安心して。)

ここから先は

1,028字 / 3画像
Scalesの語り口で、素材の意外な組み合わせの発見、読んで美味しい、作って美味しい。 ワクワクする独特の世界観あるれる料理の世界へ、あなたをお誘いします。

Scalesのものがたり料理教室

¥666 / 月 初月無料

料理研究家のスケイル(Scales)の料理を、詳しくレシピ解説付きでたっぷり紹介いたします。季節の旬を存分に感じられる身近でありながらちょ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?