ありがとう。


今日、誕生日でして。

完全に身内話で申し訳ないんですが、たまたま会社の送別会と重なってしまい、少人数でやるっていうのもあって、自分が誕生日って言ったら送別会の主役に水差すなぁ…と、なんとなく周りには言ってなかった。

もういい年ですし、家族に祝って貰えばいっか。ぐらいのもんです。



朝起きたら、下の子も僕と一緒に起きたので、歯磨きさせて朝ごはん用意してたら、昨日飲みに行ってた嫁が起きてきて、


『おはよー…』





…おめでとうないんかい!



と思ってたら、
いつも記事を読んで勉強させてもらってる、キングコング西野さんから、レターポットというサービスでメッセージが届いていて、どういう仕組みかはわからんけども、あの西野さんから直接おめでとうなんて、何かよくわからん緊張でCiao(いいねみたいなやつ?)だけ返した。


家族より先に西野さん…



と思ってたら、
Facebookで入ってる、チロ公というなんとも暖かで楽しいグループのざちょーさんから、ほぼROM専の僕に、なんとも暖かいメッセージをいただけた。



嬉しいなぁ…

(勝手に使ってすいません)


と思ってたら、
あれよあれよという間にざちょーさんのメッセージに加えて、チロ公の方々からおめでとう、おめでとうと…。

SNSはほんとにほぼROM専なので、こんなスピードでメッセージが来ることがない。

しかし、こんな嬉しいお言葉たちにはすぐにでも返事をしたい。しないと礼儀に反する!(多分そんなことはない)と、ぽちぽちとお返事させてもらっていた。

嬉しいなぁ…


大人になり、あまり会うこともなくなった友人たちからもポロポロとメッセージをいただき、

ありがたいなぁ…


と思ってたら、
上の子が起きてきて、『お父さんなんでずっと携帯見てんの?』と。事情説明すると、嫁が




『お誕生日おめでとう…』




今か!遅いわ!ヨッパライめ!


無事(?)家族におめでとうと祝っていただくことができました。



SNSは、機械の画面なのに、そこに書かれてる文章は、電気信号の結果なのに、暖かいなぁ。面白いなぁ。


ねずみだけあって、怖がりですし、コソコソササッと薄暗がりを動きますが、薄暗がりから明るい世界を見ています。


西野さん、ざちょー、チロ公の方々、メッセージをくれた友人たち、
あと嫁とお子たち、



ありがとう。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?