見出し画像

君たちは、恥ずかしくないのか。

君たちは、恥ずかしくないのか。

と、憤っているとプロジェクトメンバーが同じ想いで声をだしてくれた。
簡単に言うと、プロジェクトメンバーで生み出したアイデアをあたかも自分たち(代理店)が考案したような言い方で僕らもクライアントもいる会議の場で説明を始めたからだ。

それ、めちゃくちゃダサいのわかってないくらいの顔で説明をしだしたので失笑してしまったが、もっと自分たちのクリエイションに自覚を持つべきだ。僕より全然若い代理店担当社の未来が心配になった。そんなことをしたいためにそこにいるのかい?

アイデアは誰でも生み出せる楽しい行為だ。
様々な場で、難しいことではなく誰にでも与えられた才能だ、と伝えてきた。
生まれた時期や、育った環境、出会った人たちとの積み重ねで生きてるだけでその人にしか生み出せないアイデアを発案することができる。

同じアイデアで競争しあい刺激をしあい研鑽していくのが、このフィールドの素敵な空気だ。こちらがワクワクして出したアイデアをあたかも自分たちのアイデアのように投げかけて、当たり前の顔をしている。それが当たり前なのか。だったら今すぐにでもやめるべきじゃないか。なぜならものづくり、ことづくりに関われる時間は限られている。人のものを自分のもののように語るために君たちは大人になったのか。

怒りを秒で超えて、僕は悲しくなった。
世の中にないものを生み出して世界を驚かせよう。
誰かの背中を押すような表現をしよう。
苦しんでいる人がいたら、優しく守るような盾になろう。
クリエイティブって、そういうもんだろう。
万引きみたいなことやったって、絶対死に際後悔するし、必死にクライアント窓口を守ろうとしているんだろうけど、別俺らはとらないよ。面白い新しいことをしだいだけだよ。そうやって今日、君たちの信用は失われていく。信用がない限り、一緒に仕掛ける関係性は構築できないよ。

泥棒のような嘘をつかない限り、そこでの仕事がままならないなら、今すぐにそこをやめた方がいい。それが当たり前だと思っているのなら、この戦場から直ちに降りていただきたい。ダサいことはすんな。この怒りは明日はには忘れるけれど、やった君は一生後悔するよ。

アイデアを出す仕事じゃない人だったら、アイデアを持ってきた人に最大限のリスペクトをしてあげてほしい。しっかり考えて、自分なりの設計でもってきている。自分の脳と心と人生を使って生み出している。そして営業の方も別の自分の力を使ってクライアントと向き合っている。双方への敬意と感謝がない限り、いいプロジェクトには絶対にならない。

あまり怒りの感情をSNSには放つことはないが、今回は丸っと伝えさせていただく。どの表現者も発案者も、限られた人生の限られた時間で得た、経験や出会いや学びの総決算でアイデアや表現を生み出している。極端なことをいうと、生きることを引き換えに表現をしている。
もし、その世界にいると言う自覚があるのなら、自分の人生を使って僕らと向き合ってほしい。

本当、これだけは最後に言わせてくれ。
ダサいことだけはすんな。君たちが生きた時間を使って向き合ってくれ。
僕の友人がこういってくれたことがある。その言葉をそのまま君に送ろう。

「Don't Be Slave. / 奴隷になるな」

ここから先は

0字
このマガジンを購読すると時々心が楽になったり、スーパーどうでもいい日記もあるんですが回り回って松倉のビールに変わったりお会いできたらビールを奢ってお返しします。

🍺ビールに代わる日記🍺

¥500 / 月 初月無料

プランナーとして考え続ける日々や経営しながら苦悩する日々をつらつらと書いていきます。読者の質問には全て答えていこうと思っています。 頻度:…

いただいたお金は子どもに本でも買おうかと思ってます。