見出し画像

複数の視点と思考で先の像を結ぶ

2日目のホテルに戻り荒れた客室を掃除する。
チェックイン時に渡されたレシートを見ると明日10時チェックアウトの記載。
おかしい、もう1泊必要だったはずだ。バタバタで予約するので自分のミスで1日不足。
まぁ、なんとかなるだろうと考えることをやめる。

暑さや仕事の疲れもあって瞬間で眠りに落ちる。
ホテルの客室は真っ暗でいつ起きても何時かわからない。チェックアウト2時間前、のっそり起きてシャワーを浴びる。チェックアウトし、dot architectsの展示を乃木坂に観にいく。クローズ前日の滑り込み。とても良かった。建築というより生物の記憶を見るような感覚。やる気ゲージが振り切れるくらい元気が出た。

Wahteverの事務所が見えたが土曜日だし誰もいないかと諦める。謎のラーメン屋で早めのランチ。味噌ラーメン。辛いネギがいっぱい。北海道を思い出す。お店は乃木坂だからからアイドルソングが永遠と流れている。働いている人たちは年配の方だらけで矛盾した空間が面白かった。

難しい乗り継ぎをこなし渋谷に戻る。さて、時間がある。仕事もある。疲れもある。そうだサウナ行こうと思い、渋谷に新しくでいたSAUNASに向かう。

なんてこった…めちゃくちゃいい。数千円払って2.5時間を買う。
サウナ1時間くらい色々楽しみ、整った体と心でラウンジで仕事。とても考えられている。ぼーっとコピーを考えて、うとうとする。
次の仕事の集合までやや時間がある。タバコが吸いたいなぁとSAUNASを出た直ぐそばにルノワールがある。これはもう俺住めるぞ。

残務を処理しつつ、ルノワールで日記を書く。
様々な個性を持つお客さんを眺めて小休止。ものすごく声の高い男性や、ものすごく大きい口を開けて眠る若者。いかつい3人組がパフェを頼み、僕は胡座をかいて日記を書いている。変な空間。

ここから先は

356字
このマガジンを購読すると時々心が楽になったり、スーパーどうでもいい日記もあるんですが回り回って松倉のビールに変わったりお会いできたらビールを奢ってお返しします。

🍺ビールに代わる日記🍺

¥500 / 月 初月無料

プランナーとして考え続ける日々や経営しながら苦悩する日々をつらつらと書いていきます。読者の質問には全て答えていこうと思っています。 頻度:…

いただいたお金は子どもに本でも買おうかと思ってます。