マガジンのカバー画像

論理的思考のすすめ

45
論理的思考の考え方や方法、事例などを紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

知識は道具

「知識は道具に過ぎない」、ドラッカーの有名な言葉の1つです。 コレクションという嗜好もあ…

SBElabo
1年前
7

「アンテナを張る」ということ

僕は色々な方から、よく「アンテナを高く張っている」と言われます。 元々僕は研究者ですから…

SBElabo
1年前
2

AIの時代だからこそ教養を

ChatGPTの記事が世間を騒がせるようになって、リスキリングという言葉を見ることが減ったよう…

SBElabo
1年前
4

ロジカルシンキング 就職活動の心得:議論のプレーヤー

ロジカルシンキングの講義では学生さんに色々な視点から話し合ってもらったり、考え方のフレー…

SBElabo
1年前
10

読者からの質問 chatGPTをどう捉えるのか

読者の方からchaGPTについてのリクエストを頂きました。この数ヶ月で、最もホットな話題の1つ…

SBElabo
1年前
5

リスキリングで何を学ぶべきか

先日、僕が開催している有志勉強会を、名古屋を中心とした雑誌、「時局」の3月号で取り上げて…

SBElabo
1年前
3

学ぶということ 大人の学びがなぜ難しいのか

先日ある方から、マーチャンダイジングについて質問を受けました。職場の前任者の方が作成した資料が腑に落ちないということでした。 この方は色々なことについてしっかり勉強されている方で、ただ見聞きしただけの内容で判断する方ではありません。 このとき資料作成の参考にしたという書籍も併せて紹介していただきました。それなりに売れている本ではありますが、簡単な図解の、ハウトゥ本に近いものと言ってよい部類のものでした。 これでは質問を下さった方が納得できなくて当然かと。 そのため今回は

マネジメント マネジメントに見る具体と抽象

僕はCCDO(中部デザイン団体協議会)という団体で、事業委員会の委員を担当しています。この委員…

SBElabo
2年前
13

ロジカルシンキング なぜフラッシュアイデアになってしまうのか

アイデアを発想することは簡単なことではありません。 特に今、社会の価値が大きく変化し、正…

SBElabo
2年前
3

ロジカルシンキング 思考法とは何か

先日、CCDO(中部デザイン団体協議会)で、僕が委員を務める委員会の会議がありました。 この…

SBElabo
2年前
1

マネジメント 「強み」「弱み」を考える

経営者の方と話していると、よく「強み」「弱み」という言葉を耳にします。なぜこの言葉が広く…

SBElabo
2年前
5

なぜビジネスに抽象的思考が必要なのか.1

今月は、集中講座として情報整理ワークショップを、ていれいの有志勉強会では、昨今の企業環境…

SBElabo
2年前
1

学んだことの効果を出すには.2

前回、理論を理解しアウトプットして「使う」ことで、知識が自分の能力になるという内容につい…

SBElabo
2年前
2

学んだことの効果を出すには

人が何かを勉強しようとするとき、そこには目的があるはずです。もちろん、知ること、学ぶこと自体の楽しさや欲求というものはあります。しかし多くの場合、何か達成したいことや、目標となる姿があるのではないでしょうか。 僕が主催している勉強会で、「なかなか身につかない」と仰る方がおられますが、そんなことはありません。普段の発言に、ちゃんと変化が見られ、実際にこの方が自社の経営について、「○○をしたい」という、明確な発言が随分増えました。 それでは、学んだことを結果に結びつけるためには