見出し画像

【#1】堺シュライクスあるある〜素でエグい堺シュライクス〜

注:この投稿は堺シュライクス結成から現在までのあるあるをまとめたものです。試合の際、うっかり見て変なイメージがつかないようにお願いします。

関西独立リーグの開幕戦まであと10日。1日2個あるあるを紹介します。

【選手部門】憧れの選手は岡田幸文と言ったのに、どう見てもスイングが岡田じゃないHIROTO

背番号決定の際に、こう宣言したHIROTOこと安積拓人。確かに彼の俊足と強肩を活かした守備はチームとして大きな武器になりそうだ。
そして、彼のことをあまり知らなかった私。てっきり岡田のようなタイプで2番とか9番あたりを打つのかなぁと思っていたら・・・

練習初日、そこには右の吉田正尚がいました。
ブンブンバットを振りまわしていくHIROTO。オープン戦初戦は5番でスタメンだったHIROTO。岡田ですら打ったことないぞそんな打順。(途中出場して4番を打ったことはあるけど)

【選手部門】表情が豊かすぎる吉田亘輝

トライアウトの後入団し、右のエース候補の1人となっている吉田。

練習初日の吉田。緊張の面持ち。

しかし、第2クールにもなると、だんだん様々な表情を見せてくるように。

階段ダッシュの説明を聞く吉田。

藤江コーチからリレーの説明を聞いた吉田。

パーティーで喋る選手の後ろでもいろんな顔をする吉田。

好投し、笑顔で帰る吉田。

吉田の顔フォルダが作れるぐらい、いろんな表情を見せる吉田に要注目。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?