見出し画像

【日記】フードdeさかエール~新しい食フェス~

5月最終日

3月からの累計で残業時間がえげつないことになりました。SAZZYです。

そしてほぼ家から出ないので、いろんなストレスを抱えていましたが、とりあえずストレスをカロリーに変えてやろうと思い、自宅から車を走らせること20分。大浜に。

ドライブスルーでおいしいものがいろいろ売っているということで、行ってみることに。

画像1

焼肉しょう 黒毛和牛ローストビーフ弁当 2000円

元オリックス・バファローズ、堺シュライクスの捕手だった中道勝士さんが店長を務める焼肉屋さんのお弁当。
旨い。肉厚のローストビーフがタレと絡まり口の中がジューシーな脂でいっぱいになる。こんな噛み応えのあるローストビーフは初めて。

画像2

キャリーローラーズ ドラゴンロール弁当 1000円

鳳駅前にあるカリフォルニアロール専門店のお弁当
お寿司もちろんだが、付け合わせのおかずもおいしい。さっぱりとしたドラゴンロールと少し濃い味付けのジャガイモの炒め物がナイスバランス。
店主の方は、となりの人間国宝さんに認定されている。

いやぁ、うまかった。おいしかった。
明日から本格的に外食系の自粛が終わるところもあるけれど、落ち着いたらお店に食べに行きたい。

と思うと同時に、このドライブスルー形式のイベント、いいなぁと思った。
今のこの状況だったり、インフルエンザがはやり始める時期、これなら人との接触は少なくて済む。夏場でも車の中にいれば暑すぎるということはない。新しい食フェスの形になるかもしれない。

例えばショッピングセンターの駐車場で、車も入れるような公園で、できるんじゃないかなぁ。。。

明日から

会社はテレワーク継続しつつたまに出勤する形に。6月は8回出勤の予定がある。

周りはどうなんだろうか。ありがたいことに、うちは時差出勤も認めてくれるわけだけど、すでに緊急事態宣言明けは電車も人がいっぱいになっている。

結局人が一番集まるところは電車だし、この後どうなるんだろうという漠然とした不安もある。

とは言え、息子の幼稚園も明日から分散&短縮でスタートすることに。

どうなるかなぁ。この後。

そんななか

うちの息子がとある難病にかかってこの5月で4年。現在も絶賛治療中だけど、今回の影響で治療が1回飛ぶなんてこともあった。

そんな中堺市から届いた書面がこれ

画像3

助かる、めっちゃ助かる!!!

というのも更新するには納税証明だったり、書類をいろいろ揃えて保険センターに行かないといけなかったわけで(その証明も有料発行)

今回国の意向で1年延長。本当に助かる。(ネックなのは上限金額が去年のまま更新されたことぐらい)

まあ悪用されることはないでしょう。その病気の治療に使われるわけだし。風邪とかそういうのには使えないもんだし。

こういう対応は本当にありがたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?