【病状経過報告】CT検査

どうもです。

前回のポリープ切除から、体温が乱高下する様になってきましたSAZZYです。

ただ、だるくなる、しんどいっていう感覚は今のところないため、やっぱり診てもらってよかったなと思ってます。

さて、今日はCTを受けにいきました。

念のため何の問題もないか、他の臓器に問題はないかということで、今回造影剤を入れてのCT撮影となりました。

造影剤って何ぞや?という方もいるかもしれませんが、簡単に言うと画像をハッキリさせるためのアイテムです。白黒の写真の色をもっと鮮明にするためのもの、と言う感じだと思ってください。

造影剤入れるのは初めて。(余談ですが、息子が既に何度も造影剤を入れてCT撮ってます)
「ちょっと体が熱くなる感じがするからねー」
と看護師さんに言われながら造影剤ON。

確かに血の巡りと共に体が暖かく・・・なるんだけど・・・?

あ、これやべぇな。

なんと言うか、確かに暖かいっちゃ暖かいんだけど・・・




キン◯マが熱い



実際にはキ◯タマというか袋の方なのかもしれないけど、熱いのよ。そりゃあもう「えっ、まじでちょっとこれやばい薬なんじゃねぇの?!」と思うぐらい。
でも別に血の巡りが良くなったわけでもないので、チ◯コが熱くなったりするわけもなく、そんなに時間がたたないうちに熱さは引きました。

写真とかの結果が出るのは2月8日。
もうだいぶ持ち直してきたし、ひとまず次の診察までは体調と相談しながら今まで通りの生活に戻してみようかと思ってます。

よく寝ることを心がけて、2月乗り切りたいと思います。

堺シュライクスも練習始まるしね!僕も頑張ろう!


という訳で、ほぼ◯ンタマって言いたいだけだったご報告でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?