マガジンのカバー画像

コラム 関西独立リーグ

108
関西独立リーグ関連のコラム
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

【堺シュライクス】THANKS JJ!

【堺シュライクス】THANKS JJ!

なんだこの選手は2月、堺シュライクスの練習が本格化すると、インスタグラムに謎の外国人選手がアップされるようになった。「JJ」と表記された選手がだだっ広い鴨谷公園野球場で快音を響かせている。別の日にも広い南港中央野球場で特大の打球を放っていた。

なんだこれ。レベルで言えば間違いなく頭一つ以上抜けている。実際にみにいきたいな・・・と思っていたが、なぜか見に行こうとした日に限って雨。そしてそのJJは2

もっとみる
【堺シュライクス】移籍した大前拓也に期待していること

【堺シュライクス】移籍した大前拓也に期待していること

ある日の練習7月16日、前日和歌山ファイティングバーズの一戦を終えて、ひどい渋滞に巻き込まれつつなんとか帰ってきた私。そして次の日はいつものみなと堺グリーンひろば野球場で練習があるとのことで、見学に行ってきた。

練習場に着くと、キャプテン・布施航がめちゃくちゃ懐かしいユニフォームでバッティングピッチャーを務めていた。

姫路GoToWORLDのユニフォーム。2014年から3シーズン、BFLに参戦

もっとみる
【関西独立リーグ】対オセアン滋賀ユナイテッドBC戦(7/25) 選抜メンバースカウティングレポート

【関西独立リーグ】対オセアン滋賀ユナイテッドBC戦(7/25) 選抜メンバースカウティングレポート

前回のレポートはこちら

(とは言いつつ雨天中止になったので。。。メンバーだけちょっとかわりました)

今季初のBCリーグ相手の戦いさて、25日に行われるのはオセアン滋賀ユナイテッドBCをあじさいスタジアムに迎えての一戦。今年は春に滋賀と兵庫がオープン戦をやるつもりが雨天中止になった経緯もあったりしましたが、なかなかこの時期に他のリーグと戦えることもないので楽しみです。

で、メンバーの入れ替えも

もっとみる
【関西独立リーグ】だいたい半分ぐらい消化した時点の中間評価的なもの

【関西独立リーグ】だいたい半分ぐらい消化した時点の中間評価的なもの

折り返し地点さてさて、各チーム早いもので48試合の折り返し地点に到達してきました。

実際には24試合に到達してないチームもありますが、雨天中止の振替試合がなくなったチームもあるので、実質半分行ったと思っていいでしょう。

そんなわけで各チーム振り返っていきたいと思います。

兵庫ブルーサンダーズ 三山篤郎、黒田優斗、遊馬ジェシーと主力の中途退団というえげつない事態に見舞われながらも、気づいてみた

もっとみる
【関西独立リーグ】対福岡ソフトバンク戦(7/19) 選抜メンバースカウティングレポート

【関西独立リーグ】対福岡ソフトバンク戦(7/19) 選抜メンバースカウティングレポート

過去のレポートはこちら

7月2日対ソフトバンク

今度は関西にソフトバンクがやってくるさて、関西独立リーグは今季4度目となるNPB交流戦の概要を発表しました。
対NPBとしては今季初のホームとなるアメニスキッピースタジアムでの開催です。

前回は1敗1中止。さあどうなるか。それではレポートをどうぞ。
※成績は2019年7月16日現在
※カッコ内は今季代表に選ばれた回数
※年齢は現在の年齢

首脳

もっとみる
堺シュライクス〜とあるファンの目から〜トライアウト編

堺シュライクス〜とあるファンの目から〜トライアウト編

前回までのあらましはこちら

トライアウトが始まる和歌山ファイティングバーズの完全優勝で2018年のBFLは幕を閉じた。
そこからほぼ1ヶ月ほど。11月9日。堺シュライクスのトライアウトが行われた。

誰が受けるとか、そんな事前の情報は一切なかった。見学のために南港中央球場に向かった。

球場に着くと、いた。トライアウトの受付をしようとしている野井優星と鉢合わせた。野井は2018年シーズンから和歌

もっとみる