マガジンのカバー画像

ルノルマンカードのコンビネーション読み記録

37
ルノルマンカードを2枚組み合わせて読むときの例を2例以上挙げています。各記事は基本的に一部有料化しております。7通りの組み合わせまで無料でご覧になれます。誤字・脱字等には掲載時に…
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.5 樹木)

ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.5 樹木)

※こちらの記事は、2019/12~2020/3に私さざなみきょうこが別アカウントで掲載していた記事を編集し、再度掲載したものです。別アカウントは削除し、今後はこちらのアカウントで記事を更新いたします。よろしくお願いいたします。

No.5 樹木
カードの絵柄は「大きな木、大樹」です。1本の木が立っているだけではなく、樹齢何百年といった印象を受けます。

キーワードは「森や林など、樹木が生い茂ってい

もっとみる
ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.4 家)

ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.4 家)

※こちらの記事は、2019/12~2020/3に私さざなみきょうこが別アカウントで掲載していた記事を編集し、再度掲載したものです。今後、別アカウントは削除し、こちらのアカウントで記事を更新いたします。よろしくお願いいたします。

No.4 家
カードの絵柄は「大きな一軒家」です。もちろんルノルマンカードが作られた・使われた時代には、現代のアパートやマンションといったものは想定されていません。

もっとみる
ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.3 船)

ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.3 船)

※こちらの記事は、2019/12~2020/3に私さざなみきょうこが別アカウントで掲載していた記事を編集し、再度掲載したものです。今後、別アカウントは削除し、こちらのアカウントで記事を更新いたします。よろしくお願いいたします。

No.3 船
カードの絵柄は「帆に風を受け、大海原を進む船」です。ルノルマンカードが作られ、使われた時代には、遠くへ行くための主な手段はこの船か馬だったと考えられます。飛

もっとみる
ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.2 クローバー)

ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.2 クローバー)

※こちらの記事は、2019/12~2020/3に私さざなみきょうこが別アカウントで掲載していた記事を編集し、再度掲載したものです。今後、別アカウントは削除し、こちらのアカウントで記事を更新いたします。よろしくお願いいたします。

No.2 クローバー
カードの絵柄は「四つ葉のクローバー」です。そのままですね。

キーワードは「比較的すぐ起こること、植物、幸運のお守り」。自分のイメージは、「小さな幸

もっとみる
ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.1 騎手)

ルノルマンカードのコンビネーション読み記録(No.1 騎手)

※こちらの記事は、2019/12~2020/3に私さざなみきょうこが別アカウントで掲載していた記事を編集し、再度掲載したものです。今後、別アカウントは削除し、こちらのアカウントで記事を更新いたします。よろしくお願いいたします。

ルノルマンカードを複数ひいても「キーワードは覚えているけど、組み合わせたときに実際のものや出来事として表現するのが難しいな」と思うことがあります。Twitterで毎日コン

もっとみる