見出し画像

蜷川実花展に行ってきた

虎ノ門ヒルズで開催中の蜷川実花展に行ってきた。

写真展だと思って行ったら実際はインスタレーション。

アートについて語る言葉はわからんので、シロート丸出しの感想を述べると、「これでもかってぐらい花が溢れた夢の国」って感じ。ビーズクッションに寝そべって天井を眺められる展示なんてのもあって、非日常感を味わいながらくつろげた。

以下、写真撮影OKだったので撮ってきたのを掲載。

初めて虎ノ門ヒルズってとこに行ったけど、なんか都会のおしゃれな感じの人ばっかりでものすごくアウェイ感がありましたね…。
でも夜景は綺麗だった。

併設のカフェでなんか食べようかなって思ったけど、カラフルだけど食べ物の色としては微妙…ってのが多くて、量が少なめでお高い「食べられるオブジェ」路線だったので遠慮して、御徒町に移動して呑んだ。
おしゃれアートを見るのは好きだけど食べ物屋は下町が落ち着く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?