マガジンのカバー画像

夜の散歩

48
夜の散歩は楽しい。 「効率化」「合理化」 そんな言葉にうんざりな29歳フリーランスが、自由に考えたことを発信します。 ニート→大学→職歴なしフリーランス メインルートから…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

アーキテクチャを作り出す松本人志とそれに抗う中田敦彦──それぞれが信じるお笑い論

※YouTube動画を見てから、 この記事を読んでください。 この記事では、一連の騒動についてま…

令和版ゲーム脳——人生がゲームになってしまった人たち

人生はゲームじゃない。 そんなことは分かりきっている。 しかし、人生にはゲームみたいなとこ…

謝罪ハラスメント──「ごめんなさい」を使って相手を支配しようとする人たち

「ごめんなさい」 「すみません」 「申し訳ありませんでした」 日本人のぼくらは、何回この言…

1991 VS 1992 ——米津と常田。2つの超天才の決着

※本記事は、必ず米津玄師の『kick back』のPVをYouTubeで見てからお読みください。 1993年生…

こころのトレンド──Jポップ歌詞に吐露される感情の分析

以下の文章は、 その時代に流行る音楽の歌詞=その時代の人の心の傷を癒す処方箋 という前提…