saz

こんにちは、sazです。 主に小説を書いていこうかと思っています。 宜しくお願いします…

saz

こんにちは、sazです。 主に小説を書いていこうかと思っています。 宜しくお願いしますm(_ _)m

マガジン

  • 私史昔話

    昔話風に経験談を綴ってます。

  • 告白

  • 私の職務経歴書

    フリーターという言葉が出来るか出来ないかくらいの遥か昔からフリーターをしている私の経験談を書いていきます。 なるべく、その業界について分かるようなタメになる事を書ければいいんですが、超個人的な懐古手記になる可能性大!

  • 「映画と音楽とパタリロ」

  • 『素地(そじ)』

最近の記事

日本昔話 ~死闘!バーテンダーに憧れて~

むか~しむかし、ハタチのピチピチじゃった私子ちゃんは かっこいいバーテンダーに憧れてショットバーでバイトを始めたそうな。 色とりどりのリキュールに囲まれ、シェーカーの振り方ひとつからカクテルを勉強し、 それはそれは楽しかった~。 ...じゃが、いざ、お店が新規OPENしてみると、 思ってたのとは違う世界が繰り広げられ、私子ちゃんは相当面食らったそうな。 寡黙にお客のオーダーに応え、あとはキュッキュとグラスを磨いているイメージじゃったが、 スナックやガールズバーと

    • 鬱病闘病記、発達障害と醜形恐怖症も少々。

      つい3年ほど前は、毎日のようにジムに通い、ヨガや筋トレ、ボクシングなどに熱中し、仕事も毎日行って健全な生活をしていた。 が、ある時、突然異変が起こり、鬱を発症。 更なる検査の結果、発達障害も発覚。 元々、鬱になりやすい質なのは自覚してたが、3年前のはデカかった。。

      有料
      100
      • 私の職務経歴書 ~警備員編~

        色々な職を転々としてきた中で変わり種の1つかなと思うのが、“警備員”。 基本的に1人で巡回したり立哨(その場にずっと立ってる事)したりするので、 煩わしい人間関係が嫌な人には向いてる、精神的にラク、という ネットで見た情報を鵜呑みにしてやってみたんですが、結果から言うと 人間関係に疲れて辞めました(笑) もちろん、体力的な事とか他にも理由はあるんですが、 やっぱり最大の理由は人。 セクハラ・ストーカー被害、過度な期待・プレッシャー等々。。

        有料
        100
        • 息巻いて小説と自叙伝を同時に発表し始めたのはいいけど、元々筆が遅いタイプで、しかも腰も重いときてるのでなかなか進みません( ^_^ ;) ボチボチいきますので、気長によろしくお願いしますm(_ _)m

        日本昔話 ~死闘!バーテンダーに憧れて~

        • 鬱病闘病記、発達障害と醜形恐怖症も少々。

        • 私の職務経歴書 ~警備員編~

        • 息巻いて小説と自叙伝を同時に発表し始めたのはいいけど、元々筆が遅いタイプで、しかも腰も重いときてるのでなかなか進みません( ^_^ ;) ボチボチいきますので、気長によろしくお願いしますm(_ _)m

        マガジン

        • 私史昔話
          1本
        • 告白
          1本
        • 私の職務経歴書
          1本
        • 「映画と音楽とパタリロ」
          1本
        • 『素地(そじ)』
          1本

        記事

          邪魔者を排除しても後に残るのは猜疑心だけ。 おまけに、そんな汚い心じゃ愛は勝ち取れない。 人を蹴落とすんじゃなくて、自分を上げなきゃね。

          邪魔者を排除しても後に残るのは猜疑心だけ。 おまけに、そんな汚い心じゃ愛は勝ち取れない。 人を蹴落とすんじゃなくて、自分を上げなきゃね。

          自叙伝 「映画と音楽とパタリロ」

          はじめに 最近、このnoteというものを使い始め、 早速、連載小説を書き始めましたが、 それと並行して ご挨拶と自己紹介も兼ねて 自叙伝も書いていこうかと思い立ちました。 題して、「映画と音楽とパタリロ」。 私の人生、この3つ抜きには語れません。 子供の頃から映画と音楽が大好きで、 大人になったら私は表舞台に立つんだと 何の疑いもなく信じ、希望を持っていたあの頃。 その後の挫折、諦めきれない気持ち、 いい歳になってきたのにいまだに 自分探しをしている現

          自叙伝 「映画と音楽とパタリロ」

          連載小説 「素地(そじ)」

          序章今から思えば、そう遠くはない未来のお話。 街を行き交う人々は銀色の全身タイツや透明のコートなどは着ていない。 ただ、皆、美男美女ばかりだ。 決して美男美女ばかりが集まる都会のハイセンスな場所だから、という訳ではない。 何処も彼処も、だ。 化粧や整形でもない。 そんなものはとっくに廃れている。 まして、好みの問題などでもない。 皆、均等に美形。優劣はない。 外見だけではない。 皆、優秀な遺伝子を持っている。 ...遺伝子。 この話が出るなら、一つ説明

          連載小説 「素地(そじ)」

          頭の中には色んなアイデアがグルグル渦巻いてるけど、それを小説としてどうまとめて表現していくか... 書いてる内に自分でも思いもよらない方向に展開していったりして、ドキドキワクワクするんじゃないか? 自分が自分の一番のファンになりそうでコワイ(笑)

          頭の中には色んなアイデアがグルグル渦巻いてるけど、それを小説としてどうまとめて表現していくか... 書いてる内に自分でも思いもよらない方向に展開していったりして、ドキドキワクワクするんじゃないか? 自分が自分の一番のファンになりそうでコワイ(笑)