見出し画像

ボディクリーニングセラピスト養成講座スタートします

わたしの人生を180度変えてしまったかもしれない「骨格❌重力」メソッドの中でも全身の筋膜を立体的に捉え、ズルズルっとリリースしてしまう「魔法の筋膜リリース」である「ボディクリーニング」を施術できるセラピストの養成講座を開催できることになりました!嬉しい!!

この、業界初である「骨格❌重力」メソッドが必要としている一人でも多くの方に届くことを心から願うと同時に、わたしのように知らずに身体に閉じ込めてきた「本当の望み」に気づき、軽やかな人生を歩みたい方の光になるといいなぁと思っています。

【魔法の筋膜リリース ボディクリーニング】

業界初、3D構造で筋膜をリリースする技術を伝えています。筋膜は、筋肉を包む膜のことで、全身タイツのように体全体に張り巡らされています。

表層から深層まで立体的に包み込むため、
組織を支える第2の骨格であるといわれています。

この筋膜は柔らかい組織なので、
縮んだり、癒着したり、絡まってしまいやすい特徴があります。

この筋膜の委縮や癒着が時に
コリや痛みを招き、筋肉の柔軟性を損ない
体の動きを制限させたり、むくみやすくしたり、ボディラインを崩してしまいます。

その筋膜に効果的にアプローチすることで
体のラインを短期的に、変化させることが可能になります。

魔法の筋膜リリース「ボディクリーニング」は一般的な筋膜リリースとは何が違うのか?


一般的な筋膜リリースは、体の一部のパーツだけにアプローチしています。
魔法の筋膜リリース「ボディクリーニング」では、 人の身体は、立体的に構成されている為、全身の筋膜のつながりと3D立体構造を捉えリリースしていくという、特殊なアプローチを行っています。

パーツでのアプローチは、施術後に元に戻りやすかったり、変化に時間がかかってしまいます。しかし、「ボディクリーニング」では全身の筋膜のつながりと立体構造を意識してリリースするので一回の施術でボディラインや身体感覚の変化を実感しやすく、効果が長く続きやすいという特徴があります。

実際に、受けていただいた方からは
「からだが爽快になる!」
「新しい身体感覚になる!」
「ほかで味わえない」
「病みつきになる」と大好評頂いています。

【ボディクリーニングの魅力】

◆体の変化のスピードが加速する
◆呼吸と筋膜、重力のつながりがよく分かるため、日常生活やボディメイクのアプローチが大きく変わる
◆体の内側の癒着がリリースされることで歪みが取れ、
ボディラインがキレイになる
◆3D構造の筋膜リリースをお伝えするのでサービスとして提供するときに高付加価値で差別化ができる

【こんな方におすすめ】

◆物理❌動きでの身体の使い方を知りたい
◆物理❌ボディメイクに興味がある
◆物理❌筋膜リリースに興味がある
◆ボディメイクを進化させたい
◆喜んでいただける仕事がしたい
◆自分自身が喜びたい
◆身体の面白さを味わいたい
◆セラピストとして、これから活動したい(副業含む)
◆体の内側の癒着(ゆちゃく)、歪み(ゆがみ)をリリースしたい
◆立体ボディメイクをきわめたい
◆動くのが苦手、年齢層の高い方などのメニューを作りたい

【養成講座内容】
◉全16時間(講習10時間、練習会6時間)
◉ボディクリーニング独自の手技と基礎知識
◉ボディセラピストとしての基礎
◉お客さまとのコミュニケーション
など

参加費や条件等については、オンライン説明会でお伝えします。

zoom説明会、養成講座のお申し込みは
unwindsayuri1@gmail.com
までお願いします🐚

SAYURI


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?