見出し画像

#106「卒業したいこと」(キャリコンサロン編集部)

いいお天気続きのGW。今年はやっぱりどこへ行っても混んでいますよね。普段の買い物もままならない横浜です。9連休だったはずなのにもう終わり。休みはあっという間だなあ。最終日は私の気持ちを代弁してくれているかのように雨。。。
さて、今回のお題は「卒業したいこと」

卒業したいこと…

大きな声で言ってもいいですかね?W
妻業から卒業したい!!
これね、これまでの私にも責任あるんですよね。だからあまり大きな声では言えないんですけど。

昨年夫が定年を迎え、今はシニア職で延長雇用されています。長いこと家族のために働いてくれて感謝しています。子どもたちは社会人になっているので、親としての役目は終わったも同然。

夫の世話=妻の役目?

「さあ、これからは私の好きなことをやろう!」と思った矢先に夫が定年を迎えました。キャリコンの方々とご一緒することが多いからかもしれませんが、わたしの中では、定年後のキャリアプランがたっていることが普通だと思っていたのです。でも実際はそうでない方が多いのかも。夫もそう。やりたいこともないそうな。30年頑張って働いてきたからのんびりしたいんだと。まだ若いのに。こうなると厄介ですよ。のんびりしたい夫、はばたきたい私。家のことはすべて私がやってきたから、何もできない夫。「やらないとできるようにならないよね、自分でやってみたら?」と提案するも、「見捨てられた」ととるわけですね。「できるのにやってくれない」→「意地悪だ」こうなると「こじらせおっさん」です。めんどくさいです。

「キャリアコンサルティングうけたら?」の提案も、「キャリコンなんてうさんくさい。自分のキャリアくらい自分で考えるわ!」「考えてないから言ってるんだけど(心の声)」聞く耳もたず。めんどくさいです。

というわけで、このめんどくさい妻業から卒業したい!(あ、離婚したいということではなく…w)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?