見出し画像

SAASベンチャーを入社後5ヶ月で辞める理由

私は社会人10年目で、5歳と3歳の息子の母です。
新卒から10年間続けたSEのキャリアを外れ、2024年2月から製造業向けのERPシステムを販売する会社に、オンボーディング(システムの導入支援)として担当として入社しました。

私はこの会社を、今月末で辞めます。

なぜ辞めるのか、次のキャリアはどうするのか、そんな思いをつづることで自分の人生の指標を作っておきたいと思います。


わたしの転職軸

今の会社が3社目の私ですが、仕事選びでずっとブレない芯となる理想があります。それは、仕事でもプライベートでも自分の選択に納得感を持って、幸せそうに過ごすお母さんになることです。
だから子供たちに「仕事辛いしやりがいもないけど、お金のために我慢して働いてるんだ」というような背中だけは見せなくないと思っています。

加えて、3社経験したことで自分の譲れない価値観や持ち味、パフォーマンスを発揮しやすい環境が見えてきました。


自己分析
 - 譲れない価値観①


三社目に入ったことで明確になった価値観があります。それは、お客様に誠実に向き合いたいということ。嘘はもちろんNGだし、それだけではなく品質の高い仕事でお客様に貢献したいという思いがあります。私はもともと口が上手い方ではなく、文系でしたが営業は絶対にできないという確信があり、SEの道を選びました。2社目はこの価値観の点で親和性があり、だからこそ7年間、働き続けられたのだと思います。
一方3社目は、自社パッケージソフトの質も応対品質も重視しておらず売上を上げることしか考えていない点にとてもモヤモヤし、この会社(社長)に付いていきたいと思えないと確信したことで、転職を決めました。


 - 譲れない価値観②

もうひとつ、子供の頃から持ち続けている強い思いがあります。それは、仕事でもプライベートでも自分の選択に納得感を持って笑顔で過ごせる母親になること、です。
これは私の母を反面教師にした理想です。シングルマザーで子供三人を育てた私の母は、常に仕事や育児に追われしんどい、もうやめたい、でも子供が居るから頑張らなくちゃ、と背中で語っていました。
そんな母の背中を見ることは子供心に辛く、自分は仕事でも家庭でも幸せそうに過ごすお母さんになって子供たちにたくさん笑顔を見せてあげたいと思うようになっていました。

 - 自分に合う環境


価値観以外にも大切にしたほうが良い転職軸があると考えています。それは、自分がパフォーマンスを発揮できる環境を選ぶということです。
スポーツが苦手な人がスポーツ選手になっても、努力で到達できる地点は知れていますし、数字に苦手意識の強い人がデータ・サイエンティストや会計の仕事に就くと、本人にとってストレスが高く成果には結びつき辛いでしょう。
これらは極端な例ですが、人それぞれ自分に合った環境、モチベーションが湧いてくる環境があります。
私の場合は、以下です。

  • 0→1 より 現状改善

  • 日々沢山の人と話す仕事より、同僚や担当の顧客と用件を絞って話す仕事

  • 出社やフルリモートよりハイブリッド勤務(週1,2出社)

  •  同僚や目の前の顧客に貢献できる(困りごとの解消のために自分が動ける)仕事(感謝欲求が強い)

  • 評価軸がスピード&個人売上額 < 品質

  • タスクワーク(やることが明確な仕事)


次のキャリアはどうする?


次のキャリアですが、実は全く見えていません。再就職先を決めずに辞めることはとても不安で、今もこれで良いのか…今すぐ就職活動を始めるべきでは…と思っている自分がいます。
でも、いま焦って再就職してもきっとまた仕事でしんどくなるだろうという事は確実なため、急ぐ気持ちを抑えて、今は自分のやりたいことに向き合う時間と言い聞かせています。

好きでやりたいことで稼げるようになりたい、そんな私の思いは成就する日が来るのか…?!
いや、なんとしてもそんな未来を掴んでみせる!という思いを持って目の前の一つ一つに取り組んでいきます…!

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

次回noteを書く時は、小さくても新しいアクションを取った結果について、書ければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?