自傷行為と批判

いきなりですが、私は自傷行為をしています。

誰にも言ったことはありません。私のミスで数人にはバレてそうですが、誰も私のことを責めたりはしませんでした。単に気づいてないだけか、気づいていないフリをしてくれています。

自傷行為が世間一般的に良い印象がないことは十分理解しています。分かっているからこそ誰にも言ったことがないわけですし。

ネットで自傷行為について調べて、「自傷行為は悪いことではなくて、生きるためであったり、ストレスを発散するためにする」という意見をたくさん見ました。それと同時に「リスカとかキモい」「かまちょだろ」「関わりたくない」という意見も多く見ました。

世間の多くの人がしないから、自分がしないから、自傷行為をするなんて考えられないから、いろんな理由があってそうやって言ってるんだと思います。

誰にも迷惑かけてないのに。誰彼かまわずあたり散らかす人より全然偉いのに。見えないように隠してるのに。慰めてなんて言ってないのに。

自傷行為に対する批判を見るたびそう思います。

優しい言葉をかけてくれなんて言わない。分かってほしい、理解してほしいなんて言わない。だからもう何も言わないでほしい。

ただただ放っておいてほしいです。

理解のある人も多くいて本当にうれしいと思っています。その反面どうしたって理解しない人もいるのは分かっています。そんな人はきっと自分が体験するまで分からないんだと思います。

だからこそ何も言わないでほしいと思います。「リスカするな」なんて言わないでほしい。

リスカなんて気持ち悪い、頭がおかしい、そうやって言っている人の中で一体どれだけの人に私は迷惑をかけましたか?

なにも知らないくせに。

日本ってなにかと偏見や差別が強い国ですよね。私は日本が好きだしこの国で育って良かったと思いますが、偏見や差別について考えると外国が羨ましく感じます。

日本も早く差別偏見がなくなって、今一般的に思われている『普通じゃないこと』に寛容になってほしいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?