20代の頃から本当に自分がやりたい仕事を探し続けてきた

20代新卒でプログラマーを5年やって辞めたが、その後色んな事をやってきて、自分が本当に好きでしょうがなくてずっとやり続けられる仕事を探してきた。

最近ようやく、一つ見つかった。人生も折り返しのこの地点でやっとである。Web関連の仕事だが、その前にデータ分析の仕事もやっていて、それも好きである。

どちらも中途半端なのだが、二つともやっていて幸せで、楽しいので、これからもやって行けたらと思う。

Webはコーディングのアルバイトだが、あまり自分には向いていない気がする。楽しいけれども

なので、モリモリとコーディングをやりながら、分析や自分にしか出来ない価値を見つけていけたらと思う。

この仕事ならこの人と言われるようになりたい。頼りにされたい。中々、そのニーズと自分が好きなのを両方持ち続けるのは難しいかもだけど

生き生きと、80歳まで働くには見つけていかないと駄目な気がする。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?