赤酢のだべり場

関西在住のサラリーマン。デュエマと漫画、アニメについての備忘録として始めました。三日坊…

赤酢のだべり場

関西在住のサラリーマン。デュエマと漫画、アニメについての備忘録として始めました。三日坊主です。

マガジン

最近の記事

ディスペクター天門について

こんにちは。赤酢です。 ここ最近はディスペクター天門デッキなるものを握って CSに出てまして、そこそこ戦績がまとまったので備忘録に残しておければと思います。 1.デッキリストデッキレシピはこちら。 メタクリーチャーを積んでいたタイミングもありましたが 今はデッキの強みを理解する為にも 3ターン目 ブースト 4ターン目 5マナ、6マナでの動き 5ターン目 ビッグアクション に繋げることを目的に、自分の動きを優先したレシピになっています。 今までの戦績から有利不利を見る

    • 墓地ソ放浪記@新弾カード墓地ソ評価(DM23-EX3)

      こんにちは。 今回は2月4日現在、17日発売の『邪神と水晶の華』についてわかっている情報から、 ・墓地ソースに適性のあるカードはあるか? ・入れられる場合、どのようなデッキ構成が考えられるか? といったことを完全主観で検討していきたいと思います。 墓地ソース評価 ★☆☆☆☆ 上面はシンプルマッハファイター。 下面はオブザ08号の下面です。 コモンということもありしょうがないのですが、どちらも微妙に惜しい能力、、 上面はアビスラッシュがあればもう少し何とかなったか

      • 【CS入賞】アバク墓地ソースを使ってください。自己満足解説記事。

        赤酢です。 去年、大学の友達とデュエマ復帰してからずっと擦り続けてきた、好きなデッキである『アバク墓地ソース』でようやくCS入賞(4位)できたので、記録として今の構築について、色々とまとめておければと思います。 『墓地ソース』は自分が言うまでもないですが、ずっと味のするスルメデッキですので、少しでも握る人が増えたら嬉しい限りです! 戦績 1/20(土) GIRAFULL CS ⚫︎予選 アカシックフィオナ ○ 赤青アポロ ○ 黒単アビス ✖️ 赤緑アポロ ○ 5Cザ

        • ダンジョン飯@1話 感想

          こんばんは。赤酢です。 最近観たアニメの感想を記録しておきたかったので、備忘録的につらつらと書いていきます。 はじめに『ダンジョン飯』という作品は、ハルタコミックスで連載されていた、ファンタジー&グルメ作品。ストーリー概要はアニメ公式サイトから以下に引用。 私は以前原作漫画を読了済で、個人的好きな作品の一つであったので、このアニメ化はテンションが上がった。 最近、ファンタジーを一捻り効かせた作品、人気な気がする。フリーレン、図書館の大魔術師しかり。図書館の大魔術師もア

        ディスペクター天門について

        マガジン

        • デュエル・マスターズ
          9本
        • アニメ記録
          1本
        • 読書記録シリーズ
          0本
        • ポケモン対戦
          1本

        記事

          2024年目標

          こんにちは。 赤酢です。 2024年がはじまり、1週間が経ちましたが、、、まだ私あれやってません。書き初め。 このまま日々を過ごしても習字セットを引っ張り出して筆をしたためるようなことはしなさそうなので、せめて今年の目標をnoteに書いておこうと思います。 自他ともに認める適当三日坊主人間の私なので、下に書いたものからせめて2、3くらいは達成したい。。 大テーマ:目標と記録を立てて達成できる人間になる。これです。これが苦手で苦手で、、皆さんできます?ちゃーんと毎日記録

          ポケモン再開

          赤酢です。 デュエマ熱が少し落ち着いたかたわら、ついに発売されたDLC『藍の円盤』。ポケモンも楽しんでいる筆者、大歓喜。 大量に過去作ポケモンが解禁されるということで、まずは1年くらいランクマを離れていたリハビリとして、シーズン13(2023年12月)を遊んでみました。 今年は何にでも記録をつける、目標を立てる年にしたいので、それに則って今年一年は、 ・最終4桁を取る! という、人によっては低すぎるハードルから頑張りたいと思います。 社会人ゆるゆるポケ勢としてはこ

          8/13(日)ダリアCS@プレイズ日本橋本店

          こんにちは。赤酢(@sayyoung16)です。 また前の投稿から1か月。 月1投稿くらいがちょうどいいペースなのかもしれません。 無理はよくない。 さて、今回の記事は8/13(日)に開催された、 ダリアCS@プレイズ日本橋本店に参加してきましたので そのレポートを書ければと思っています。 1.使用デッキについて 今回のデッキ選びで特に意識したことは ・サガ殿堂後、まだ環境が定まっていないこと ・様々なデッキが使用されると予想される為、一定どのデッキとも殴り合えること

          8/13(日)ダリアCS@プレイズ日本橋本店

          5000VT!?

          はい、出ました。 5000VT。読み方はライジングだと予想してましたが、フライングブイでしたね。新しいアウトレイジはバンドマンの集団でした。 墓地ソ強化じゃないんかい!!!!!! と叫びたい気持ちをグッとこらえ 中身を見ていくとします。 ▼能力 ・・・。 めちゃくちゃコントロール札だ。 思ってたのと違う、、と言うのは置いといて スタッツ コスト8、パワー12000 ジャストダイバー Tブレイカー パワーとブレイク数は過去の5000シリーズ同様、十分な能力を有し

          サガ殿堂後の墓地ソについて@墓地ソ放浪記②

          やらかした。 いや、書く気はあったんです。本当です。 前の投稿から、1か月? 週1でまずはなんでもいいから書くという誓いは一体どこに。 三日坊主の気がある私ですが、今回は戻ってこれたから良しとしましょう。 何も書いていない間に ・5000VTのテキスト判明 ・ビクトリーベストの収録カード判明 ・超CS新潟 など色々とありましたが、とりあえずそれらは置いといて。 さて、2023/8/4に次回の殿堂発表があるとアナウンスされましたが、 皆様はいかがお考えでしょうか。 超CS

          サガ殿堂後の墓地ソについて@墓地ソ放浪記②

          墓地ソ放浪記@クローシス墓地ソースサガ

          赤酢です。 墓地ソースが好きですが、 このサガ環境、純墓地ソは辛い! デアリ墓地ソも試しましたが、 CS等競技の場では全対面に中途半端感。。。 その為、割り切ってサガギミックを取り込み CSで試してみることに。 墓地ソでどうしても勝ちたいんや、、 構築はこちら。 出力の低いデッキや、盾を殴りたくないデッキにはDOOMサガを狙いに行け、サガをメタりながら攻めてくる鬼羅スターやOBメイカー、シータサンマックス等のメタビート他、サガ絶対殺すデッキには全般的に刺さると思いG

          墓地ソ放浪記@クローシス墓地ソースサガ

          わたしの一番好きなカード

          こんばんは。赤酢です。 この記事では私の好きなクリーチャー、 『暴走龍 5000GT』についてざっくりとお話ししていければと思います。 お役立ち情報は特になく、ただただ好きなポイントを話していく記事なので 暇つぶしとして読んで頂けますと幸いです。 性能について カードとしての性能は以下の通りです。 はい、格好いいです。 コストが12?!高!と思いきや、墓地のクリーチャー1体につき、自信のコストを少なくできるというエモい軽減能力。仲間の屍を超えてボスが出てくる、という漢

          わたしの一番好きなカード

          5/20 デュエマファンフェスに行ってきました。

          はじめまして。赤酢(@sayyoung16)です。 この記事では ・軽い自己紹介 ・5/20に行われた『デュエル・マスターズファンフェスティバル2023』に参加した感想 を書いていければと思います。 note初投稿の為、拙文ではありますが、 自分の好きなTCG、漫画、アニメなどについて 備忘録的に書いていければと思いますので、 ラーメンすすっている間の暇つぶしにでも ご覧いただけますと幸いです。 1.軽い自己紹介関西で主にデュエマをやりながら、 広告会社で働いている社畜

          5/20 デュエマファンフェスに行ってきました。