見出し画像

おすしばんざい!

※この記事は個人的なおいしかったなーという記録なので店名は伏せさせていただきます。あしからず。

とてもとても美味しいお寿司屋に行ったのでその記録です。
日本酒は、九頭竜花垣・鶴齢・山田錦・九頭竜花垣リピート
我ながらよくのんだ。
飲んだ中では断然、花垣が美味しくてお気に入り日本酒のトップ3入り。

・大トロのづけの炙り海苔巻き
パリっとした海苔に、ごはん、づけのマグロ、鰹節とあさつきが載せられくるくるっと巻かれる。

・ムラサキウニのジュレ寄せ
中にはエビも入ってて、ジュレとの混ざり方が最高。トゲがあるのがムラサキウニ、ないのがバフンウニ。

・刺し身盛り合わせ
すまがつお・スズキ・あまだい
どれも大好きな魚!完璧な刺盛り

・うにの食べくらべ
左からロシアのうに 礼文のうに 青森のうに 唐津のうに
青森のうにがダントツで美味しかった。というか何だこの最高の企画は!


・まふぐ白子 カラスミのせ
トラフグではなく、まふぐ。こんなにきれいな白子は中々ないそう。大きくて綺麗。マシュマロみたい。からすみの塩が効いてます。


・クジラみそカツ 尾っぽのところ、尾の身というらしい。
くじらってこんなにジューシーだったっけ?みそも絶品!器もきれいー


・こうじんめぬけ 深海魚の煮つけ
はじめて聞く名前だったので調べた。なるほど。そういう字を書くのね。
深海魚だから水揚げされると水圧差で目が飛び出るそう。だからメヌケ。
お出汁がしみます。

・マグロ中トロ握り
ふわふわの中トロ。マグロ大好き!

・のどぐろづけ10日熟成
崩してたべてくださいとのこと、ええ、このあとぐちゃぐちゃにしてやりましたよ!旨し!

・くろむつ握り
美味しすぎて言葉が出ません。

・アオリイカ握りすだちごま10日熟成
ねっとり濃厚なイカ。美味。

・朝採れトウモロコシとレンコンの天ぷらカツオ塩を添えて
しゃきしゃきの天ぷらでした。カツオ塩がいい仕事してました。

・アジ握り
アジに見えないサイズ。40cmものだそう。

・富山の白えび昆布じめ握り
昆布じめって美味しいよね、えびとも合うというのは発見でした。

・牡蠣の握り
牡蠣を握りでって初めてだけど、ほどよく火の通った
タレのついた牡蠣は、なるほど、握りもいいね。

・対馬のあなご握り

・イワシの握り
これがイワシか!?ってほど丸々しててぷりぷり美味しい。

すし飯は赤酢。完璧な炊き加減。写真がない物があるのはそのまま手わたされて、ぱくっといってしまったから。(主に握り)。
夢みたいに素晴らしいお店だから、どこだかは教えません♪予約取れなくなったらやだからね。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?