見出し画像

ラベリングしたあと「こっちに変えよう」に柔軟に対応できる人別手作りラベル

こんにちは、今日も工作をわっさわっさ湧き出てきた 整理収納アドバイザー Sayoです。
今日の長女の工作は、お子様ランチでした。

皆さんはラベリングはしていますか。
わが家は使用頻度の高いところを優先的につけています。

画像1


テプラで印刷してはりつけたものだけだったり、

画像2

子供や夫のお絵描きをラミネートしたものを貼ったりいろいろ試しましたが、今落ち着いているのは
・テプラで印刷
もしくは

画像3

・透明シールに印刷したもの
に落ち着いています。
透明シールに印刷するものも、アイテムごとにイラストを作るのも大変。(イラストは夫にお願いしています)いろんなデザインがありすぎると部屋が賑やかすぎてしまうので、

画像11

今は使用頻度が高くてアイテムが細かく知りたいものは”個別”でイラストを入れたラベリングにしますが、あとは”人別”ラベリングと決めています。
今回は、わが家の人別ラベリングを紹介したいと思います。

画像4

こちらがわが家の人別ラベリング。
夫・妻・子供(2人)の顔を印刷したシール。
ドライヤーはみんながつかうものなので、4人のシール。
化粧品は私だけが使うので、妻のシール。
といった感じです。
ちなみに余談ですが、なぜ夫のイラストが四角で三本しか髪の毛がないのか。

画像5

三本毛は、昔はなくただの四角に他の点々がついていただけ。
最近ご本人様がM字ハゲになってきたことを大変気にされており、そちらを表現するために三本毛に自らされました。
四角は、小学校のときにお友達がからかって四角い顔のイラストを描いたようで、当時はものすごくうれしくなかったそうですが、今の原案になっていると最近話してくれました。
ここまでラベリングで愛されるのであれば、そのお友達にお礼を言わなくては…と思っています。

さて本題に戻りますが、人別ラベリングのいいところ。
作るラベリングが限られているので量産できる。

画像6

こちらの用紙を使って

画像7

こんな感じで大量生産。
しかしネックなのは、用紙がとても高い!!(いくらだったか1500円から2000円 でA4 3枚しか入っていない…)
なので、使う頻度が増えれば業者に作成してもらったほうが安いのかな、と最近思っています。

画像8

あくまで印刷するのは顔だけ。

画像9

アイテム名は透明のテプラで印刷したものを上から貼り付けます。
以前はアイテム名も印刷していましたが、そうすると変更したいときにラベリングを剥がして処分することになってしまいます。
もったいないと思うようになってから、テプラ方式。

画像10

テプラを貼っているのか、どうか近くでみないとわかりません。

画像12

この人別ラベリングが、子供の大人も単純ですごく分かりやすい!
ひらがながまだ読めなくてもイラストでわかるので、こちらのラベリングにしてから子供が進んでお片付けをしてくれるようになりました。
作るときは、時間がかかりますが、ラミネートなどで作成するよりも防水性のある透明シールでつくると見た目もよし・飽きも来ません。

ちいさなお子様がいるご家庭にぜひおすすめしたい工夫です。
ぜひ試してみてくださいね!

読んでくださりありがとうございました。

==
インスタグラムをしています!ぜひのぞいてみてください。
気に入ったらぜひフォローをお願いします。
https://www.instagram.com/sayosukeadvisor/?hl=ja

■ noteで暮らしに役立つ情報を執筆中
  →フォロー&いいね ぜひよろしくお願いしま  
  https://note.com/sayosukeadvisor
■ 人気Webマガジン”ヨムーノ”で毎月記事を執筆中。
  →記事の最後に”試したい!”にぜひ清き一票を!
   https://www.o-uccino.jp/article/editors/544

今後はお宅のお片付けサポートを始動すべく準備中!
ぜひインスタグラム・noteともにぜひフォローをよろしく致します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?