見出し画像

小学校入学に向けて、学習机の使用目的をざっくり整理して購入を検討しよう

こんにちは、O型的ざっくり整理収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

もうすぐ小学校へ入学を控えているご家庭では、親子でドキドキ。
そろえるモノがいろいろある中で、

学習机どうしよう。

と悩まれている方も多いはず。

なかなか決断できないときには、”学習机を購入する目的”をざっくり整理すると解決することあります。

購入する目的を整理しよう

学習机でどんなことを期待しますか?

●勉強する環境を整えたい
●居場所を作ってあげたい
●おもちゃや身の回りを集約したい

まずリストアップすることが大切です。
リストアップしてみて、それらを学習机を買わないと、叶えられないとか、学習机があった上で、順番に整えていきたい、ということであれば
購入してもいいかな、と思います。

だた、モノが増えるからリビングとか別の場所でなんとかなる。
と思うのであれば、しばらく様子見をおすすめします。

わが家は学習机を購入しました

わが家は学習机を購入しました。
結果、どうだったか、というと。

かって良かった

買って本当によかったと思っています。

ものすごいざっくりなんですが、こちらは娘(春から1年生)の机。
今までは、これらはちょっとした机に入れていたり、入りきらないのでリビングにおもちゃ箱などを用意して、全部一緒にいれていたんです。

ですが机を買ってみたところ、細かいビーズのおもちゃとか、本当に大切なものは、机の引き出しに細かく分類してすぐに出せれるようになったり。

大切な人形などは、上に飾るなどして。
今まで全部「おもちゃ」とくくられていたものが、机にきれいに分類することで大切な宝物として扱うことができました。

もちろん、学習机の中に教科書など入れる必要もあるので、すべておもちゃにしているわけではなく、余白はちゃんと残しています。

自分が気に入った机に、一番大切なおもちゃをきれいに収納している空間は、子供にとってとても大切な場所。
とても気に入ってくれて、今は購入して2か月経ちますが、毎日使ってくれています。(塗り絵・工作・お絵描き・読書なんでも)


兄妹なので、それぞれのプライバシーを最低限守れる

もっと大きくなると、そういうわけにはいかないけれど、小学4年の息子・年長さんの娘の性別が違うので、同じ子供部屋でもきっちり自分の空間を分けてあげたかったので、机を置くと明確なのでよかったです。

アパートは贅沢な平屋?なので親の目が行き届く

子供部屋が2階にあって、学習机を置くと親の目が行き届かず結局使わないということになりかねませんが

わが家、こんな感じでリビングからすぐ子供部屋があります。
なので、学習机で何かしていても、キッチンから把握しやすい。
賃貸で場所は狭いですが、学習机を置く位置としては、とても使いやすいです。

まとめ

購入目的をざっくり整理してみて、ぜひご家庭にあった学習机の検討をしていただけたらと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?