見出し画像

アカシアの日記(28) 令和3年4月14日 ◆ターコイズが気になるときは自由になりたいのかも

━Acaciadairy━━━━━━━━━━━━━━
アカシアの日記(28) 令和3年4月14日
◆ターコイズが気になるときは自由になりたいのかも
◆ご案内
◆編集後記(プライベート日記)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ターコイズが気になるときは自由になりたいのかも

4月14日。函館の天気は最高10℃。最低2℃。

晴れているけど寒い。わたしはirodoriでストーブをつけてぬくぬくしている。

わたしはポモドーロ的集中法をやっているので、24分集中して7分休む。

これがとてもいい。

24分の集中のときは、かなりの本気を出す。

7分は、ただただだらける。

ちなみにわたしの場合、集中のモードにもっていくときに二つの方法がある。

赤でウォーミングアップしてもっていく集中と、

青でクールダウンしてもっていく集中。

いずれの場合も自分の気が上がっているか下がっているかによってコントロールする。

そして、落ち着いた状態、つまり平常時になれば集中しやすい。

体のどこにも力が入っていないナチュラルな状態だ。

色でいうと緑がそうだ。

緑ど真ん中よりちょっと青寄りがいいな。

自分のはかどるモードを確かめる方法があるのだけれど、

イメージをしたらいい。

森の奥で勉強するのがいいか。

森の近くの湖畔ぐらいがいいか。

ブルーオーシャンがまぶしい海辺がいいか。

深海がいいか。

想像だからなんでもかまわない。

わたしは、森の近くの湖畔がいいな。

背後からは森の深い気配がしていて、

眼前にはおだやかで深い湖が広がっていて。

色でいうと、森の緑と湖の青を足して二で割ったくらい。

青緑だ。

画像1

青が多いか、緑が多いかで、

青緑の表情はくるくる変わる。

画像2

同じものを撮影しても、ちょっとの加減で色相が変わって見える。

画像3

このゆらぎがいい。

このゆらぎが青緑。

そう、ゆらぐ心地よさは青緑。

このあいまいさがいい。

ターコイズブルーといったり、ターコイズグリーンといったり。

ゆらいで流れていく。

まるで水のようだ。

この色は、木のようにしっかりそこにあって動かないものではない。

リンゴのように手中に保有できるものでもない。

かといって、宇宙や星空のように果て遠く見上げるものでもない。

すりぬけて流れていくもの。

あるいはその中を泳いで、その流れに乗ることもできるもの。

まるで、方丈記の一文のようだ。


「ゆく河の流れは絶えずして、


しかももとの水にあらず。


淀みに浮かぶうたかたは、かつ消え、かつ結びて、


久しくとどまりたるためしなし。


世の中にある人と、すみかとまたかくのごとし」


「川は絶えることなく流れている、しかもその水はどれも同じ水ではない。淀みには水泡が消えたり、くっついたりしながら、いつまでも同じ形でとどまることがない。まるで世の中にいる人たちとそのすみかのようだ」(麻子超訳)


水を人間社会に置き換えると、まるで川というひとつの生き物が流れているように、人間という種族もひょっとしたら大きなひとつの意識なんじゃないかと、ユングの集合的無意識に思いをはせる。

自分たちはゆく川のひとしずくなのだとしたら、

その自由さに気が付くときが、このターコイズが気になるときなのかもしれない。

わたしは水なのだ。

わたしは自由自在なのだ。

わたしを閉じ込めてはいけないのだ。

わたしは清らかに流れたいのだ。

ターコイズはあなたの心の奥にあるそのような言葉を、引っ張り出そうとしているのかもしれない。

ターコイズが気になるなら、

あなたはいますぐ自由になろう。

ターコイズが気になるなら、

自分は自由だと感じてみよう。

美しい青緑の水の中を泳ぐように、

すいすいと

四肢を伸ばして

流れのままに

てきとうに

自由になろう。

あなたを束縛していることから

自由になろう。

時間から自由になろう。

思い込みから自由になろう。

封じ込めている表現を発表しよう。

踊りたいように踊ろう。

この時代をすいすい泳いでいこう。

四肢の力を抜いて、

心のたゆたうままに。

水も、川も、時も、

心も、

美しいターコイズとなって流れていくのだ。

青でも緑でもない色。

混ぜて作られる二次的な色である。

一次色(原色)にはない不安定感。

複雑さ。

だからこその美しさ。

ターコイズが気になる人は、

複雑を愛するがゆえに、自由になりたいのかもしれない。

画像4

画像5

アカシック1

━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━

色彩検定よく出るポイントシリーズをyoutubeにアップしています。

【めざせ2021合格🌈色彩検定3級対策】

1.色彩検定とは【2020年度改訂対応版】

https://www.youtube.com/watch?v=el2reYwaZVE


▼4月の単発可能講座

※ZOOM実施または後日動画視聴(お申し込みの方に限定URLをご連絡いたします)
※志喜彩会会員(月5000円)は無料です。

●4月18日(日)10時~11時半                     「虹の魔法のものがたり読書会(緑の魔法)」

●4月18日(日)13時~15時                       「色彩心理の基礎理論」

●4月25日(日)10時~12時                      「女子ドラゼミ(成果とは何か)」

●4月25日(日)13時~15時                      「配色調和の基礎理論」

上記すべて料金:単発ご参加5000円(志喜彩会に入ると全部受講しても月5000円です)

【オンライン講座「志喜彩会」について】
色彩やドラッカーを融合したセルフマネジメントのための各種コンテンツを毎月受け放題のオンラインの会です。
毎月一つ以上単発ご参加いただける場合はお得です。
▼志喜彩会について
こちらの弊社ホームページにて志喜彩会の内容をご確認ください。ご入会お手続きもこちらのページです。
https://www.colordear.jp/shikisaikai

※4月24日(土)と29日(祝・木)はHAKOVIVA占い迷宮の館にてセッションしてます。

https://coubic.com/uranaimeikyunoyakata/982201#pageContent


【セッション、個別コンサル等のご案内】

◎「7色の強み診断」
7色×7志向×5設問=245の問いに答えると自分の資質の49のランキングがわかります。
郵送診断:8800円(税込)
ZOOMコンサルつき:22000円(税込)
※詳しいことはリンク先をご覧ください。
▼「当たる!本質がわかる!7色の強み診断~こちらがまとめ記事です~」
https://ameblo.jp/colordear/entry-12461428287.html


◎オンラインセッション
(※函館のirodoriにて対面も承ります。)
※4月はあと3名さま空いています。5月はあと6名さまです。

▼目標達成パーソナルセッション
3回以上の継続申し込みをお願いします。
120分 22000円(月1回程度)

▼センセーションカラーセラピー
(潜在意識からのメッセージを色彩で紐解いていきます)
60分 11000円
120分 22000円(アドバイスつき)

▼アカシックカラーセッション

(33枚の木札から色彩のメッセージを受け取りましょう)

5分500円

30分5500円

60分11000円

120分22000円

▼各種コンサルティング
(人物、空間、プロジェクト、ビジネスなど目的に応じた色彩コンサル)強みを色彩で表現することで新規顧客を創出するお手伝いをしています。
アドバイス料 2時間33000円~
コーポレートカラー 110000円~
※ご予算をお気軽にご相談ください。

▼パーソナルカラーのご予約(対面のみ)についてはこちら
https://ameblo.jp/colordear/entry-12426303204.html

その他、吉田麻子への
ご不明な点やご希望、ご相談などお気軽に
yoshida@colordear.jp
またはこちらのお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
🌈弊社お問合せフォーム
https://www.colordear.jp/inquiry


━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━

幼いころからの夢である「作詞家」になることがちょこっと叶った。

5月16日に発売されるミュージックブックに、

わたしも作詞で参加することになったのだ。

心を透明にして、詞を書いてみた。

すごくいい経験になった。

そのクリエイター写真をどうするかいま悩んでいる。

目線外しのものがいいのか、にっこりしたものがいいのか。

新しい自分を出してみたい。

====================


最後までお読みくださいましてありがとうございました。


本日も皆様にとって彩り豊かなすばらしい日となりますように!


『アカシアの日記』はfacebook、ameblo、NOTEにて月曜日から金曜日までの平日にほぼ毎日お送りするひとりごとマガジンです。お好きなときにおつきあいください。


発行者:吉田麻子


連絡先:yoshida@colordear.jp
====================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?