見出し画像

アカシアの日記(15) 令和3年3月26日 ◆無理して演じるの疲れた

━Acaciadairy━━━━━━━━━━━━━━
アカシアの日記(15) 令和3年3月26日
◆無理して演じるの疲れた
◆ご案内
◆編集後記(プライベート日記)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆無理して演じるの疲れた

3月26日。最高13℃。最低3℃。晴れてきて気持ちがいいな。残っている雪がほとんどなくなってきた!

いやー、昨日は一日函館駅前のHAKOVIVAでカラーセッションをした。

ひさびさだな。一日たっぷりカラーセッション。

なんか自分が洗われるような感じだ。

カラーセッションやってるときって、基本的にわたしという自我はなくて、カラーの神様が頭上にいて、お客様が選んだカード(色)からのメッセージを、カラーの神様がお客様に伝えるときにわたしを通り抜けるというもの。

だから、わたしのなかを昨日はたくさん色のメッセージが通り抜けていった。

もちろん意識がないわけではなく、ちゃんとわたしという人間もそこに存在しているので、「へえ!」みたいな感じでいる。

けどわたしがあんまりあせって「もっと上手に伝えなきゃ。伝わるかなあ。ええとええと」とかなっちゃうとへんな雑味が入ってくるので、基本的にわたしの考えやわたしの意見はその場には存在しない。

できることなら透明なパイプとなって、雑味のない状態で、すっと伝わればいいなと思う。

赤なら赤がいいたいことをその方にすっと。

青なら青のメッセージをその方にただシンプルにすっと。

なのでカラーセッションをやるときはわたしが整っていることが本当に大事だ。

おごらず、あせらず、卑屈にならず、いばらず、

ただそこにいるだけの状態でやりたい。

どうかな。昨日はそれができたかなー。できてたらいいなー。

おもしろいことに、こういうふうに一日じゅうセッションをすると、不思議とどのお客様も選ぶ色というのが出てくる。

「今日はこればっかりみなさん選ぶな」という色。

昨日はそれがフォレストグリーンだった。

画像1

フォレスト。森。森の深く暗い緑。

森の奥をずっと入っていって、太陽の光も届かないくらい深まった、

暗い緑。

画像2

少し怖いけれど、なぜか落ち着く。

迷い込んだはずなのに、

ずっと昔からここに棲んでいるみたい。

自分の野生が、

自分の本性が、

ここにはある。

何万年も前からここに。

色濃く伸びる蔓と葉。

植物の水分にぐっしょりと濡れた岩かげ。

静かに落ち着く原始の世界。

あなたの心の中にも、こんな森の奥がある。

このようなフォレストグリーンが気になるとき、

あなたは生まれつきの、本当のあなたに戻りたいのかもしれない。

格好つけたり、人に合わせたりしている、

本当じゃない自分に違和感を感じているのかもしれない。

もういいや。

もう無理して演じるの疲れた。

って、深いところにあるあなたが言っているのかもよ。

もっと、素の自分になって、森の奥で寝そべろう。深呼吸をしよう。

ああ、これが、ほんとうのわたし。

うん。

気持ちいい。

楽だ。

めちゃ深いリラックス。

ただいま、自分。

フォレストグリーンってそんな色だ。

フォレストグリーン

━━━━━━━━━━━━━━━━
お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━

▼色彩検定よく出るポイントシリーズをyoutubeにアップしています。

【めざせ2021合格🌈色彩検定3級対策】

1.色彩検定とは【2020年度改訂対応版】

https://www.youtube.com/watch?v=el2reYwaZVE


▼3月の単発可能講座

※ZOOM実施または後日動画視聴(お申し込みの方に限定URLをご連絡いたします)
※志喜彩会会員(月5000円)は無料です。

●3月28日(日)10:00~11:30
『虹の魔法のものがたり』読書会③黄色の魔法
自信、知性など第三チャクラの「黄色」を読書会形式で解説。
※『虹の魔法のものがたり』(吉田麻子著:エイチエス)の「黄色の章」の気になったところなどをご発表ください。
・自信が欲しい
・他者に侵害されてしまうのをやめたい
・自分の意図を明確にしたい
とお思いの方に合う内容です。
料金:単発ご参加5000円


【オンライン講座「志喜彩会」について】
色彩やドラッカーを融合したセルフマネジメントのための各種コンテンツを毎月受け放題のオンラインの会です。
毎月一つ以上単発ご参加いただける場合はお得です。
▼志喜彩会について
こちらの弊社ホームページにて志喜彩会の内容をご確認ください。ご入会お手続きもこちらのページです。
https://www.colordear.jp/shikisaikai


【セッション、個別コンサル等のご案内】

◎「7色の強み診断」
7色×7志向×5設問=245の問いに答えると自分の資質の49のランキングがわかります。
郵送診断:8800円(税込)
ZOOMコンサルつき:22000円(税込)
※詳しいことはリンク先をご覧ください。
▼「当たる!本質がわかる!7色の強み診断~こちらがまとめ記事です~」
https://ameblo.jp/colordear/entry-12461428287.html


◎オンラインセッション
(※函館のirodoriにて対面も承ります。)
※3月満席です。4月はあと7名さま空いています。

▼目標達成パーソナルセッション
3回以上の継続申し込みをお願いします。
120分 22000円(月1回程度)

▼センセーションカラーセラピー
(潜在意識からのメッセージを色彩で紐解いていきます)
60分 11000円
120分 22000円(アドバイスつき)

▼アカシックカラーセッション

(33枚の木札から色彩のメッセージを受け取りましょう)

5分500円

30分5500円

60分11000円

120分22000円

▼各種コンサルティング
(人物、空間、プロジェクト、ビジネスなど目的に応じた色彩コンサル)強みを色彩で表現することで新規顧客を創出するお手伝いをしています。
アドバイス料 2時間33000円~
コーポレートカラー 110000円~
※ご予算をお気軽にご相談ください。

▼パーソナルカラーのご予約(対面のみ)についてはこちら
https://ameblo.jp/colordear/entry-12426303204.html


その他、吉田麻子への
ご不明な点やご希望、ご相談などお気軽に
yoshida@colordear.jp
またはこちらのお問合せフォームよりご連絡くださいませ。
🌈弊社お問合せフォーム
https://www.colordear.jp/inquiry


━━━━━━━━━━━━━━━━
編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━

こんなのツイッターに書いてみた。

これまで出会った仕事ができる人の特徴10選

①話が簡潔
②遅刻しない
③タスクを把握
④机の上がきれい
⑤目を合わせて挨拶
⑥事前相談&相談結果報告
⑦全体俯瞰の上で自分の意見
⑧立ち話など雑談するけど短い
⑨アポとると具体的日程複数提示
⑩最悪と最高を想定し両方に備える

こういう人ほんと惚れる。

こういう話は長くなるので別記事で書こう。

====================


最後までお読みくださいましてありがとうございました。


本日も皆様にとって彩り豊かなすばらしい日となりますように!


『アカシアの日記』はfacebook、ameblo、NOTEにて月曜日から金曜日までの平日にほぼ毎日お送りするひとりごとマガジンです。お好きなときにおつきあいください。


発行者:吉田麻子


連絡先:yoshida@colordear.jp
====================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?