日記6月21日:イスタンブールプレイしました!

空き時間があったのでちょっと触ってみました。
事前情報として各アクションタイルの効果を完全に調べ尽くしたのですが、いざゲームが始まるとあれ?郵便局どこ?噴水や刑務所とかはさすがにわかるけど市場とかスルタンの宮殿とか全然わからーん!
と、steam版は場所の名前がタイルに書いていないのでした😢

仕方がないので最初のプレイは各タイルの効果を自分の手と目で確認していくことに。
相手は最弱のNPC一人にしました。

このNPC、なんかやたらとカードマスに通っていたのですがカードってそんなに強いんでしょうか。
カードはネットに情報が少なくて、「スルタンの宮殿と宝石商を2回アクション出来るカードが便利」ぐらいしかわかりませんでした😢😢

とりあえずイスタンブールをぐるっと回って、僅差でNPCに敗北して一回目は終わりました。
もう少しで勝てたのにーくそー!!!

そして二回戦。

最初は市場で商品を売ってお金を稼ぎながら馬車を拡張しつつ宝石商からルビーを買う作戦で。

結果、NPCに2個差をつけて勝てました😊

ただこのやり方、結構手数がいるので普通以上のNPCには通用しなさそうですね💦
弱NPCの行動も前回と変わって、カードガン無視でルビー最優先で動いていました。君本当に弱NPC?と思うほど舐めプしてくれない。

次は全く手つかずだったカードやモスクタイルを上手く使わねば。

ネットに情報があった「スルタンの宮殿と宝石商を2回アクション出来るカード」を入手して、スルタンの宮殿も活用したいと思います。

もう少しの間弱NPCを相手に色々試してみたいと思います。(普通NPC相手でもいいけど負けると悔しいしね)

イスタンブール、今までやったゲームとは全く毛色が違って面白いです。

あとストーンエイジのチュートリアルをやって大体のルールを理解できたので、今晩試しプレイしてみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?