見出し画像

「国会話法」と「ふふっ…」の正体

新刊『国会話法の正体』について、日刊ゲンダイに取材してもらいました。ライターのOさんはとてもこの本を面白がってくれ(笑ってるうちに怒りがこみあげてくる、と最大級の誉め言葉をいただいた!)、インタビューも楽しかった。本の内容がよく伝わってくる記事です。

取材を受けながら、
「実はこの本、企画段階から編集者と『本が出たら、日刊ゲンダイにとりあげてもらいたい』と話してたんですよ」
と言いました。
すると、ライターのOさん、
「あー、取材の電話を編集者に入れた時、『日刊ゲンダイ? ふふっ…』と小さい笑い声が聞こえたのは、それだったんですか!」
と合点がいった様子で、
「あの時は、大新聞じゃなく日刊ゲンダイ? ふふっ…と笑われたのかと思ってました」
「いや、違う! 違う! 狙っていたメディアからの取材依頼で笑みがこぼれた、ふふっ…ですよ!」
とあわてて訂正しました。

この本を手にして、ぜひ共に、国会話法を捕まえろ!!


お読みいただき、ありがとうございます。本にまとまらないアレコレを書いています。サポートしていただければ励みになるし、たぶん調子に乗って色々書くと思います! よろしくお願いします。