見出し画像

【指定企画】:海外ワーケーション研究計画書 「アラフォーの自分探し・仕事探しを海外でやってみるとどうなるのか?」最終報告書

どうも、新しい働き方LAB研究員制度の幽霊研究員、Sayaです。
私事で恐縮ですが、今年は2人の祖母の死と第二子妊娠もあって、1期・2期以上に物事がうまく進まなかった半年間でした。
そもそも、新しい働き方LAB?研究員何それ?な方はこちらのページをご覧ください。

さて、なかなか浮上できずにいたのですが、今年はご縁あって指定企画に通り、企画の中で活動できました。
ちなみに、指定企画の概要については以下の通り。

私の研究計画書は以下の通りです。

あんまりみなさんと交流はできなかったけど、タイトル通りの「海外ワーケーション」には行けたので、そのあたりについて最終報告をさせていただきますね。

旅立つ前の出来事について

まず、海外一人旅は初めて。
PMのあやさん、えりたかさんと一緒に飛行機のチケットを取るところから私のプロジェクトは始まりました。

それ以外は困ったことはほとんどなかったのですが、旅立つ直前に訃報が入り、フライト前日まで博多方面にいて、都内に戻った次の日の朝に成田を飛び立つといった点が多少ドタバタでしたかね。

おまけに妊娠4ヶ月ということもあり(その時にはすでに行く手筈を整えていた)、こちらも多少迷ったくらいでしょうか…。
何かあったら困るので保険に追加加入したり、病院のリストアップをしたりをして、こちらの備えはある程度準備できたので不安は準備によって多少解消されたかな、と思います。

新たな命の誕生と近親者の死を通して、「人は1人で生まれて1人で死ぬ」ことをひしひしと感じたので、この機を逃したら行けないし、よくないと思って夫と娘を日本に残して一人、タイのバンコクへと旅立ったのでした…。

一応出かける前に不安はなかったですか?というご質問があったのですが、それについては以下のnoteにまとめています。

以下、2023年8月28日〜9月4日までの8日間の海外ワーケーションについて語ります。

タイ🇹🇭バンコクでの滞在について

結論からいえば、タイ・バンコクでの滞在は開放感に満ちたものでした。
日頃、夫や子どものお世話に時間をとられているので、それがなくなっただけで天国!といった雰囲気。(ちなみに夫は普段から家事・育児に協力的な方なのですが、それでもやはり違いました。)

初めてなので、もう『地球の歩き方』に出ているようなベタな観光スポットは一通り見てみたい!個人的に行きたいところも行ってみよう!みたいなノリで、毎日2万歩くらいは歩いてましたね。

ただ旅に出るだけでなく、PMのあやさんのお宅にお邪魔したりして、海外に知り合いがいるってめちゃくちゃ心強かったです。
子育てやキャリアの話などいろいろじっくり話せたりして、実際に行ってよかったなと思いました。

ちなみに、今回行けるところは今のうちに行っておこう!ということで、以下のような旅程をこなしました。(シンプルに書くとこんな感じです)

1日目:フライト&宿泊先到着
2日目:三大寺院巡り&ワット・ポーでタイマッサージ体験
3日目:アユタヤ世界遺産六大遺跡観光(パッケージツアー利用)
4日目:ワット・パクナームと周辺散策&PMアヤトレイさんお宅訪問
5日目:PC壊れてApple Storeへ(笑)
やる気なくして爆買いお買い物散策&ホテルのプールで豪遊気分を味わう
6日目:ピンクのガネーシャに会いに行く&夜市散策
7日目:シク教寺院に行ったり、国立博物館&タイ伝統舞踊コーンを鑑賞
8日目:中華系寺院でおみくじ引く&PMアヤトレイさん等と最後の晩餐→夜便で帰国

一人じゃなければとてもここまでの内容をこなせなかったと思います。
改めて、一人で行かせてくれた家族と付き合ってくれたお腹の中のベビー、そして支えになってくれたあたらぼの関係各所のみなさんにお礼を言いたいです。
ありがとうございました。

Noteにはまとめきれていないのですが、一応勤めている大学の紀要に旅行記を投稿(ただいま印刷中)したので、成果としてまとめたということもご報告させてください…(正直、これをまとめるだけで精魂つきましたw)

実際に仕事探しや仕事はできたのか

とりあえず、5日目にPCが壊れて泣きながらAppleStoreに行き、なけなしの英語でやりとりし、キーボード買えって言われたのでPCショップでタイ文字キーボードを買うなどの出来事があったので思ったほどはできませんでした。(一応外付けキーボードでなんとかなったので、記事執筆etc.少しはお仕事もできました。)

ただ、あちこち出かけつつも、夜の時間などはフリーだったりもしたので人によってはバリバリ仕事をすることも可能だと思います。

タイの人は自分で食事を作らず、外で買い食いしたりとかが普通なので、食べるところには困りませんでした。
料理しないと時間がとられることがないので、その分仕事に時間が割けそうだなと感じました。

気になるのはWi-Fi・ネット環境あたりだと思いますが、バンコクに関していえば、Wi-Fi環境はよく整っていました。

特に今回ホテルは体調のこともあり、奮発してそれなりのホテル(といっても価格はビジネスホテル並)に連泊したのですが、Wi-Fiは高速で全く困りませんでした。

逆にスタバとかの方がつながりやすいかな〜と思ったのですが、一度つなげば10時間は使えるものの、回線が遅くて画像編集など容量が大きいもののやりとりはスムーズにいかずにストレスでした。

でもまぁ、カフェに入ればたいていWi-Fi使えるので、スマホで色々検索したりするのには困ることはなかったですかね。

ホテルが快適すぎて使う機会がなかったのですが、バンコクには無料or低料金(1日500円くらい)で使えるコワーキングスペースが各所にあるので、ワーク重視の方はそういった施設を利用するのも良いかもです。

日本人で情報発信されている方も複数いるので、いろいろ調べてから行けば仕事環境的に不便はないのではないと思いますよ。

自分の働き方は変わったのか?

さて、だいぶ満喫してしまったバンコクでの海外ワーケーション(という名の羽目をめいいっぱい外してきた旅)は終わりを迎えました。

とはいえ、今回は新しい働き方LABの研究員としての活動。
よく言われているのですが、「実験結果の数値化」にこだわるのが大事ということで、数値化は得意ではないですが、こちらはサブPMえりたかさんにサポートいただき、まずは「自分の理想の生活のためにいくらくらい稼ぎたいのか?」を明確にしましょうと言われたので、実際にやってみました。

税金などを無視しているので正確性を欠きますが、ひとまずこの金額を目安として仕事探し&実際に仕事をしてみました。

とはいえ、今は1歳児育児&妊娠中なので、条件としては全面リモートワーク&フレキシブルな時間帯で働ける仕事が大前提です。

というわけで、いくつかサービスを活用したりして仕事を探してみました。

結果、12月分の収入の内訳です。

  • 大学の講師業 約7万円

  • 業務委託2社 約12万円

  • 記事執筆(ランサーズ経由) 約5万円

  • 配当金 約4万円(1年でもらえる分を12ヶ月で平均した金額)

合計だと約28万円ですか…
意外と計算してみたら欲しい金額くらい受け取っていましたwww
でもこれも、新しい働き方LABに参加して、少し人の目を気にしながらやった結果ですね。

本当は、配当金は抜きで実現したかったし、業務委託の1社をやめて別のところに鞍替えすれば欲しい金額に到達するのでは?と海外ワーケーション内企画の「収入アップチャレンジ」に参加しながら実現しようと思っていたのですが…

そこは妊娠中の体調と仕事の整理が重なり、不完全燃焼になってしまったことは反省点です。

本当にね、産休・育休中に資格取得しました!とか転職しました!とか話に聞きますが、世の中すごい人ばっかりですよね。

私は女性ホルモンのせいなのか、全然やる気にならない日も多くて、苦戦しました。

あとは今のところ、在宅ワークで働き方としては良いのですが、収入アップまでいかなかったのと瞬間最大風速で持続性のない(今から出産に入るのでお仕事はすべていったんおやすみに入ります)ところはフリーランスの辛いところかなぁ…などなど。

でも意外とリモートワークという縛りでも、探せば仕事というのはあるものだなというのは発見でした。

また、収入アップチャレンジで毎週ミーティングをしていたのですが、あたらぼメンバーと話すことで、いろいろやらなくちゃ!という気持ちになり、ちょっとずつでも作業ができたのも有り難かったです。
(おりんぴあさん・アイちゃんさん、8週間のチャレンジお付き合いいただきありがとうございました。)

ということで、あんまり活発な活動は相変わらずできませんでしたが、指定企画に参加できたことは本当に人生に彩りを与えてもらえたなという印象です。

ここからしばらくは無給の時代(出産・育児)に入りますが、子どもを預けられたら再び仕事を再開していきたいと思います。
少しずつでもやってきたことをうまく活用できたらいいな。

そして、次の新しい働き方LABの研究員制度があったら、「出産で仕事を失った主婦がゼロから仕事を獲得し、収入アップを目指せるのか?」みたいな研究テーマでどこまでいけるのか、やってみたい気もします。

長くなりましたが、以上で最終報告書とさせていただきます。
人生は長いのでぼちぼちと、こんなやつもいるんだなぁ〜と思っていただければ幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?