見出し画像

強くなる虚無感

休日ですね。

惰性のようにグラブルを進めて、今はキャンペーン中なのでバハムートを倒しまくってオメガ武器の素材を集めています。

でも虚しいです。楽しくない。

なんだか囚われている感じがします。抜け出せない感覚、というか。

職場に行けないから、女装できない(異性装のための服はすべて職場のロッカーにあります)から、ヒールも履けないしストッキングも履けない。ワンピースもスカートも履けない。思ったより、これが心に鬱積し続けているみたいです。

気分転換にMORE(女性用ファッション誌。20代後半あたりのOLがターゲットみたいですが私の愛読雑誌です)を見て、靴や服を眺めても、今履いたり着たりできる状況ではないので、余計に落ち込みます。

小説のプロットを考えたりもするんですが、これもすぐ飽きてしまいます。

プラモデル(WW IIのドイツ軍戦車が大好きです)も、キングタイガーやⅢ号戦車(1/76)も、キャタピラを黒鉄色に塗ってから、その先に進めません。

今、Youtubeで新劇場版のエヴァ3作品が公開されていて、観たいのですが、2時間ものはかなり辛いです。見ようという動機にはエネルギーが必要で、それが足りない。

イラストの練習帳(ドリル形式のもの。漫画の描き方みたいな。数冊あります)も、1週間に1つ取り組めればいい方。

虚無感。何をしても虚しいというか……熱中するのって、難しいですね。熱中できないから惰性で何かを続ける。時間を持て余して、頭が余計なことを考え始める前に別のことを始める。だから手っ取り早いゲームに逃げる。

別に私はゲームが好きだしいけないことだともやめなくちゃ、とも全く思ってないけど、惰性でするのは楽しくないのは確か。義務、みたいな感じになりつつあります。そうなると仕事と何が違うんだろう。

家から出れないというのは、こんなに蝕むものなんですね。つらくて逃げたいです。月曜日になるのが怖くて仕方有りません。メールを立ち上げて、どんどん送られてくる、その1つ1つのメール受信が怖くて仕方有りません。

気分転換ができない。夢中になれない。没頭できない。

虚しい。怖い。

コロナにかかるまえに、心が壊れてしまいそう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?