見出し画像

MUPウサギ🐇WEEK28🐇【経済投資編】

おはようございます!

今日もバーッとまとめていきます。自分の辞書替わりです。

最近は

①week動画を自分の文章に落とし込む

②頭の中に散らかったフレームワークやhow toをパワポに落とし込む

と言うやり方で頭を整理整頓しています!

めちゃくちゃ情報量多くて困っております(笑)

今週は経済投資!株式投資!?ざっくりまとめまーす。

1、人生のゴールデンタイムを他人任せにしますか?

ささ、刺激的なタイトル。

今回は投資の話。

投資は未来の為?いいや今の為です。

投資によって日に日にお金が増えていったら現状安心できますよね!

そうすると、日々が充実します。お金を気にしながら生活することもなく。

私の人生。現在31歳ですが今が誰に人生決められるわけでもなく、親に何だかんだ言われるのではなく、人生のゴールデンタイム、しっかりと自分の人生を歩んでいるのかもしれません。

でも、そこでお金に困って居たり、安心できなかったり、人生を楽しめていなかったり、、、それでいいのでしょうか?

ぜひ自分の人生の為に、経済投資は行いましょう。

2、ディーラー、ブローカーって単語説明できる?

ささ、ざっくりと(笑)

証券会社についてまとめます。

①委託売買業務(ブローカー)

☆売りたい人と買いたい人を繋げる。在庫は持たず仲介料をとり販売する。

②自己売買業務(ディーラー)

☆株主から証券を買い取り、在庫を持ち、中間マージンを乗せて販売する

二人買いたいのに一人しか売りたくないといったとき、在庫がなくなってしまうと困るので在庫を持ち券ショップの役割を行う

③業務引き受け

☆国や自治体がお金が必要になるときに発行する債券。その購入者を探し出す。(売れなくても証券会社は買い取らなければいけないから必死!)

国自治体→主幹事会社(1社)→幹事会社(数社)→株主

めんどくさい書類作成も主幹事会社が行う。

④募集・売り出し業務

☆債券や株式の委託販売。③と違い売り切らなくても買いとる必要はない。

3、手数料ハンター怖い!?

昔の光景を覚えている方はいるでしょうか?

証券マンは昔、取引所に実際に出向いてそこで購入していました(場立ち)

現在は大体がオンラインの取引になるので、手数料が以前よりも減りました。

昔は3%くらいかかってた手数料は無料~数百円になってしまいました。

投資家はものすごく投資をしやすくなりましたのです。

オフラインで買っても、オフラインで買っても、買うものは変わりません。なので投資はすべてオンラインですべきです。

証券マンは手数料ハンターです。気を付けて!未来の私。

●複数売りスケジュール・・・証券マンの巧みな売り方です!

AとBの銘柄を時期をずらして売る行為です。

Aを大量に複数の投資家に販売→Aの価格は上昇。

無理やり上げたものなので、すぐ下がる。

次はBを大量に販売→Bの価格は上昇、Aは少しずつ減少、原価割れの可能性も。

ゆくゆくBの株も価値がさがり、原価割れの可能性も?

増えているように見えてへってしまうマジックです。

ここで発生するのが多大なる手数料。証券会社はこの手数料で儲けています。

証券マンや、ファイナンシャルプランナーには気を付けてください。。。。

下記は投資の難易度!

次は手の出しやすい債券から始めます。

ブログ資料一覧




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?