1/6ー8の週末のサッカー

日々の練習や試合なんかの記録も付けていこうかなと思っています。
どうだったか忘れちゃうので。備忘録としても。

3連休はサッカー三昧。
2018.1.6
U-10(4年生チーム)の練習試合。うちのチーム合わせて3チーム。15分ハーフでひたすらゲームをしていきます。
うちのチームはメインの監督コーチが1人(元Jリーガーです)あとサブのコーチが2人居て、主に3人で回しています。メインのコーチが来ない時、子どもたちにポジションや交代を決めさせる、という時があります。それもきっと勉強のうちなんでしょう。でもメインコーチがいないとポジション共々グダグダになりがち(笑)午前中の試合はそんな感じでグダグダに。子どもがやりたいポジションと出来るポジションは違うから難しいね。しかもうちのチームは欠席者が居て3年生を3人出してやっとの人数。。。
でも午後、コーチが来てからの2試合は違うチームのようだった。とはいえ、強豪チームには完敗だったけど。次女はU-10の試合ではキャプテン、ポジションはボランチ兼トップ下(8人制だからね)。U-12(6年)やU-11(5年)で出るときは、いつも左サイドの左サイド職人。やらなきゃいけない仕事が違うし、U-10はやっと人数が揃ったところなので、このメンバーでの8人制の試合はまだ数回目。親ばかかもだけど今日の次女はとても良かった。ちゃんと周りをみてゲームが作れてた。ボールキープも、サイドやトップへのスルーパスも良さが出てた。んじゃないかな。

2018.1.7
日曜日はUー11(5年生)の練習試合。次女のもっぱらの課題は高学年の試合に出た時に萎縮しないということ。上の学年の男子から「そこパスじゃないだろ!!」「おい、何やってんだよ!!」と言われると失敗するのが怖くてチャレンジ出来なくなる。高学年の試合に呼ばれるときは、次女は左サイドをやることが多い。足の速さとドリブルが武器の彼女が萎縮してしまえば、左サイドからの攻撃が出来ないことになってしまう。そもそも、女子がひとり居れば相手チームはだいたいそこから突破してこようとしてくる。だから次女にとっては常にいかに強気でディフェンスでもオフェンスでもボールを取りにいけるかが大事になる。
前日の練習試合後にコーチから呼ばれ「明日の試合、4年生から呼ぼうと思ってるのは◯◯(次女)ひとりだけ。もしチームの男子から何か言われて自分のプレーが出来ないなら他の4年生と一緒にトレーニングに行って。もし出来ると思った時だけ、こっちの練習試合においで。コーチに連絡もいらない、朝まで迷っていいから自分で決めな」と。本当に朝まで迷ってた次女。確かに、5年生は人数が足りている。だから次女が出ればその分出れない5年生がいるのだ。だから自分のプレーが出来ないなら出るべきじゃない。朝まで悩んで結局「試合に行く」と言った次女。結果、萎縮することなく、自分のプレーが出来てました。後半から出場することが多かったし、強いチーム相手だとやっぱりまだまだ体格含めて通用しない部分が多かったけど、それでも左サイドとして良い仕事してたように思う。
練習試合が終わったのが16時。そこからコーチが「別会場でナイターで中学生と6年生が練習試合があるんだけど行きたい人はおいで。出れるかは別として」と。次女が目をキラキラさせて「行きたい!」というので、他のチームメイトの車に同乗させてもらい連れて行ってもらうことに。昨日も今日もで、まともに足動くんだろうか…ま、見学させてもらっても勉強になるしいっか。と思っていたら、コーチが「(次女を含めた)5年生組4人、ナイターのほうが全然良い動きしてましたよ(笑)」。チームの中学生に次女の憧れのスーパーエースがいる。その子が居ると次女は俄然輝き出すのだ(笑)もちろん、その子は本当に視野が広く、次女がサイドで駆け出してるのを絶対に見逃さない、パスを出すタイミングが本当に上手、等々あってやりやすいのもあるだろうけど。その子に「良いとこ見せたい、下手だと思われたくない!」というのがきっとヘロヘロだろう足に力を与えたんだと思う。

2018.1.8
この日は午後からトレーニング。コーチは連戦で疲れているから、みんなで遊ぼう!と言っていたらしいんだけど、「めっちゃたくさん走ったんだけど!!」と言っていた次女。私は仕事が終わらず、パパにおまかせしたので何やってたのかは、口下手な二人からは判明せず(笑)


※この下に記事はありません。投げ銭もらえると喜びます。次女のサッカー留学費用にします(笑)

ここから先は

0字

¥ 100

いただいたサポートは次女が海外挑戦するときの費用として大切に貯めておきたいと思います!!よろしくお願いします。