Saya @ 毒舌子育て

1娘(6歳)の父であり会社経営者。Risk Takerの上をいくRisk Loverで…

Saya @ 毒舌子育て

1娘(6歳)の父であり会社経営者。Risk Takerの上をいくRisk Loverであり、超前向き思考人間。ビッグデータ、情報処理、社会心理学、認知バイアスから子育てを見ています。

最近の記事

大人脳と子供脳

子育てするときによく思うことは、 お互い完全に平等な関係 だってこと。 子供が6歳なら親のキャリアも6年(2人目、3人目なら別だけど)。 つまり、子供も大人もいわゆる同学年。 でも、語彙力、知識量、人生経験すべてにおいて大人の方が強いので、 子供の気持ちを無視して、大人の考えを正当化し、子供に強制することが 簡単にできてしまう。 最悪、怒って子供を泣かせて「ごめんなさい!」って服従させることも できてしまう。 要は、 ライオン と ネズミ くらいのチカラの差があり、すべ

    • 自己紹介【noteを始めた理由-無駄な情報を排除した子育ての記録】

      はじめまして、Sayaです。 シンガポールと日本で会社経営をしているアラフィフ男子です。 もともと、アメリカ系投資銀行でキャリアを重ねて 2008年に自分で投資会社とデータベースの会社を立ち上げました。 経営者となって14年目あまり儲けた感覚もありませんが、 こうして生き残っているので「ま、いっか」という感じで今に至ってます。 性格は超楽観主義者のリスクテイカー(投資銀行時代には、リスクテイカーを超えてリスクラバーだと言われたこともある!) 当然にして、妻とは性格が真逆です

    大人脳と子供脳