見出し画像

week15

火曜日。
人との距離感とか自他の境界線がどうのとか自信がないので気をつけている。気をつけすぎて距離を取りすぎている気もする。
そして気をつけすぎてその反動で、この人は大丈夫かもしれない!と思った瞬間に、ぐいっっ!!と距離を詰めてしまいそうで怖い。眉唾かもしれないけど蠍座というのはそういうものらしいし。蠍座は気を許すまでには時間がかかるけど、一度気を許すと距離が激チカになるとかならないとか。
世の中には「なんでも話せる関係」というものがあるらしい。本当にそんな関係があるのだろうか。本当に本当になんでも話しているのだろうか。

水曜日。
生クリームとカスタードクリームが半々に入ってるシュークリームには思うところが色々とある。
私はシュークリームの中身はカスタードで生まれ育っており、ショートケーキの苺は最後の方に食べたい派なので、シュークリームを食べ始めて途中から生クリームになるとガッカリする。別に生クリームが嫌いなわけじゃない。でも生クリームとカスタードだったら先に生クリームを食べてカスタードで終わりたい。
いつからか中のクリームが2種類のシュークリームが幅を利かせてきているが、私の育ってきた環境は「シュークリーム=カスタード」なのだ。だから2種類であるという考えがない。だから何も考えずに食べ始める。そうするとだいたい最初はカスタードである。カスタードで始まりカスタードで終わると疑いようもなく美味しく食べている。そこで突然始まる生クリームパート。がっかりである。
最初から2種類のクリームが入っているとわかれば、慎重に生クリームの入ってる部分を見極めそこから食べ始める。生クリームに罪はない。しかしより好きなカスタードで食べ終えたいだけ。
だけど特に注意書きがない場合、「シュークリーム=カスタード」の固定観念でガチガチに固まっている私は何も考えずに食べ始めてしまつ。そうすると大体シュークリームはカスタードで始まる。なぜ。比重の問題か。
今後シュークリームでガッカリしないためにも、「シュークリーム=カスタードと生クリームは1:1」とパラダイムシフトしなければ。

木曜日。
「大丈夫。ここには私しかいないから、泣いてもいいよ」と私が言う。

金曜日。
父と旅に出ると、大体写真の中景に父が挟まる。

丸亀城
善通寺


土曜日。
やはりいる。

金刀比羅宮


日曜日。
「今日ご飯行こう」という突然の誘いは家族からしか来ないのだが、私のようないつまで経っても結婚する気配のない独り身は、「今日は予定があって」と断るよりも、より具体的に予定の内容を言って、人生楽しんでる感を出した方が心配かけずにすむのだろうかと「今日はME:Iのライブがあるから今から原宿に行かねばならない」と言った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?