さやま珈琲【SAYAMA COFFEE】

#大阪狭山市/#自家焙煎/#珈琲/#青いコンテナ 令和6年2月9日にオープン予定 場所…

さやま珈琲【SAYAMA COFFEE】

#大阪狭山市/#自家焙煎/#珈琲/#青いコンテナ 令和6年2月9日にオープン予定 場所は、グーグルマップで「さやま珈琲」と検索 589-0001 大阪府大阪狭山市東野西4-775-1

最近の記事

スケール(はかり)☕

安定した味を提供するために、スケール(はかり)は、珈琲にとって、とても大切な道具です。 ただ、堅苦しくなるのは、珈琲を楽しむ上で、マイナスの要因になってしまうのかと思われます。それを踏まえた上で、きっちりと、はかることが必要だと思います。 トップ画像は、ハリオさんのスケールで、ドリップするときに、時間と、湯量を同時に、はかることができます。私は、紆余曲折を経て、抽出時間は3分までに落ち着きました。どれが正解なのかは好みの問題です。 粉の粗さを調節したり、お湯を注ぐ速さを

    • カッピング☕

      カッピングというものを、ご存知ですか?ワインでいうティスティングみたいなものです。 達人は、「シュッ」っと、音をたててコーヒーを霧状にして、テイストを味わいます。 コーヒー農家さんのところへ、買い付けに行く際、一度に100種類のコーヒー豆の味を確かめることもあるそうです。 私はまだ3つずつしか練習できていませんが、パイナップルのような酸味や、後味の甘さが余韻となって好みだなとか、わかるようになってきました。 コーヒーは奥が深く、嗜好品ですから、私自身がいろいろなことを

      • SCAJ2023☕

        トップ画は、東京ビッグサイトです。SCAJ(日本最大級のコーヒーイベント)に参加してきました。 今まで、疑問に思っていたことが、一つひとつ解けていくような、すばらしい時間を過ごすことができました。 なんと言っても出会いや、つながりの大切さが身にしみましたね。 関わってくださった皆様、本当にありがとうございました。 少しでも気になった方はフォローよろしくお願いします😆 X:@sayamacoffee Instagram:@sayamacoffee

        • 手挽きミル☕

          お父さんたちが、子どもの世話をする、「パパ会」のBBQで珈琲を淹れたのが、コーヒー沼に、はまるきっかけとなりました。 手挽きミルも、その時に揃えた道具です。私は、トップ画像に挙げた、「ポーレックス」を使っています。 「ポーレックス」は、ハンドルも簡単に外すことができ、アウトドアには、ぴったりの手挽きミルとなっています。 挽き目も、エスプレッソに使えるほど細かく設定できます。 私だけかも知れませんが、挽いている途中にハンドルがすっぽ抜けてしまうところが、少し気になるとこ

          マキネッタ☕

          皆さん、「マキネッタ」というエスプレッソを抽出する道具をご存知でしょうか? 見たことがない方は、「マキネッタ」の動画をご覧ください。 私が使っているのは、「Top Moka」というところの二人用の「マキネッタ」です。 手軽に、エスプレッソが淹れられて、オブジェとして飾っていてもおしゃれだと思いますよ。 少しでも気になった方はフォローよろしくお願いします😆 X:@sayamacoffee Instagram:@sayamacoffee