見出し画像

海外協力隊活動日誌🇩🇴93日目「宗教について考える」


今日の振り返り

今日は朝から学校へ!
ちゃんと朝一から行けたのははじめて。
7:50くらいまでグランドに整列して
多分あれは話を聞くんだろうな。

8:00からは教室でこの後の流れを説明して
8:15にはホールへ
結局はじまったのは9:00からで、
今日はメサの日でした。
毎週火曜の1.2コマ目はメサらしく、
1時間みっちりこれを聞くのか。

歌って、牧師さんの話をきいて、歌って、唱えて、歌って、唱えて、牧師さんの話を聞いて、歌って歌って
……。

これはすごくちゃんと洗脳だ。
本当に全部神様のおかげなの。
すぐディオスなの。
「でぃおすみーお」ずっと言ってる。

そりゃ毎週1時間みっちり聞いて、
土日は教会に行ってって
宗教ってすごい。

初メサ

10時までみっちりプログラムでした。
その後は休み時間。
11時から次の授業なので
1時間の休憩。

私の名前をひらがなとカタカナでかいて!
攻撃にあい、ひたすら名前を書いてあげる40分でした。

その後は生物の授業。
でも、授業開始直後にノートが飛ぶ飛ぶ。
先生激怒。
教室からいなくなる。
戻ってきてもノート返却で、
この授業での学びは多分ゼロ。
30分で先生交代。

ドミニカ共和国の文化の授業。
アートの授業になるんかな。
家での風習についてレポートにしてくるらしい。

こんな授業ばかりで、なんかなぁって。
何となく物足りなさを感じました。

お昼
野菜モリモリ幸せ

大学に戻って、ダンス!
ようやく続きを学びました。
むっず!そして男の人ちっか!
でも踊ってる時はそんなこと考えられないくらい真剣、、、。
これは復習が必要だ。

!続き!

15時10分までみっちり練習して、
そのあと隣の小学校へ。

午前の学校とは違い、ちゃんと授業してる!
これが差か!

工夫のやりがいはきっともっとあるけど、
でもちゃんと教科書を使って、
テーマも振り返りもあって、
なかなかちゃんとしてる!
午前のと比べると申し分ない。

きっともっとテーマとか、
体験活動いれたらもっと楽しくなる!
後はやっぱり板書は
改善したらもっといいと思うんだよな。
見ていて、ワクワクした☺️

楽しい!学校見学ありがたい。
小学生ともたくさん話せて、
今日は少し成長を感じた。

板書

明日は午前中お休みをもらって、
黄熱病のワクチンを打ちに病院へ。
午後からはダンスのレッスン!

やりたいことが山ほどある。

明日もがんばる!


#さやか先生の活動日誌


宗教について考える


今日はハロウィンなのだけど、
ドミニカ共和国はそんな様子は一切なし。
ハロウィンってキリスト教関係ないんだなって。

正直今まで宗教なんてしっかり考えたことなくて、
それでも、いやいやその考え方はないだろう。
って私の軸になるものを考えたら、
神道かな、禅かな。
全てのものに命は宿る、八百万の神はいると思うし、でも、全部神様のおかげってわけじゃなくて、
成功は自分が努力したからだし、失敗も自分の実力なわけで、神のおかげではない。そういうのは禅の考え方に近いよな……ってことで、
ドミニカ共和国にきて、あなたは何を信じてるの?って宗教について問われたら、神道と禅(仏教)って答えるようになった。

そして何より、キリスト教の普及の様子を見ていると、こうなんか、むずむずして、あー違うなって。

神は1人じゃないと思うし、
全ては神のおかげじゃないと思うから。

人の信仰は自由。

でもきっと、教育による効果って大きいよなって思う日々この頃。

今朝のメサを毎週何時間も過ごしていたら私もクリスチャンかもしれないしな。

でもお話を聞く中で、
その考え方素敵だなってところも。

人に愛を!周りの人に愛を!の考え方は
すてきだと思うし、私もそうしたい!
愛に溢れた人生を。

ただなによりも
何事も自分の意思で、
選んで生きていきたいなぁ、そう感じた。
神のおかげとかじゃなく。

宗教と教育。
なかなか深く繋がっていそうだ。

そして何より、わたしはクリスチャンじゃなさそうだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?