見出し画像

海外協力隊活動日誌🇩🇴141日「"ここにしかない"に弱い」

今日の振り返り

今日は朝から''プンタカナ''という
ドミニカ共和国の東の端へ。
ここはリゾート地!

けれど今日の目的は海ではなく空港!
プンタカナ国際空港に行きます。

プンタカナのスターバックスには
プンタカナにしかないマグカップが。

他のスターバックスは
サントドミンゴって書いてある
マグカップなんだよなあ。

サントドミンゴのマグカップは
帰国する時に買おうと思っていて

結局、この国"限定"に弱いんだよなあ。
これから出国するのに
買うレベルで欲しくなる笑。


さて、朝、
家を出る時に今日はサプライズを仕掛けました。
ママにクリスマスプレゼントです。
朝が早かったからかママは起きてこず、
サンタさんになることができました笑。

でっかい靴下かわいい

プンタカナ行きのバス乗り場に向かい
無事チケットを購入。


5時間くらいで着くと聞いていましたが
3時間半くらいでつきました!
2時間のまき!

空港で降りてスタバに行く予定でしたが
スタバ前で停車してくれたのでそこで降りました。

乗った長距離バス

運転手さんに手を振って別れを告げた後は
お目当てのスターバックスへ!

屋根が南国感ある〜!
ドミニカ共和国の昔ながらの屋根ですね!
あいにくの曇りですが。
お目当てのマグカップとチャイラテホットを購入。
バスが寒かった……。
ドミニカ共和国あるある
「さやか」は伝わらない。
今日は「Saiaka」でした笑。
「や」って難しいんだな。

ブルーモールでプンタカナのお土産チェック。
可愛いバックがいっぱい!
海外旅行に行く前に欲しくなってしまう。
25ドルかー迷うなぁ。
でもマグカップ買ったしなぁ、これ以上荷物増やして行くわけにはいかないよなぁ。
ってことで、必死の我慢。
クリスマス感を楽しみました。

お昼はバナナ寿司!
郷に入っては郷に従え
醤油で食べるより
このよくわからないソースの方が
美味しく食べられました。

美味しいけれど、
是非ともこれは寿司って名前で売らないで欲しい笑


空港まで1.9キロ歩きました。
タクシーが見つからず、致し方なく。
ダイエットだと思って。

無事ターミナルについてチェックインも完了。
夜の出発なのにこんなに早く来てどうするん
レベルの到着のはやさ。

起きる時間には別の国。
このままなにもハプニングありませんように。

お財布の紐は適度に締めて
任国外旅行楽しんできます!

明日もがんばる!

#さやか先生の活動日誌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?