見出し画像

初めてのアドラー心理学

『脱疲労LIFE』を知って、触れて以来、ちょこちょこ目にして気になっているのが、アドラー心理学でした。
よくご存知の方も多いのではないでしょうか。アドラーさんが創始した心理学で、脱疲労LIFEの思考法に通じるところがたくさんあるなと感じていました。勉強するには、まずとっつきやすさが1番ということで、漫画になっている本を発見し、読んでみました!

画像1

脱疲労ができない原因として多くあるのが、心(メンタル)や思考(考え方)に依る所です。

これも以前に読んだのですが『あなたはあなたが使っている言葉でできている』という本がありました。「会話」と聞くと「人と話すこと」という意味にだけで捉えがちですが、実はもう一つ「会話」には種類があります。それが「自分との会話」すなわち、思考です。一人でいる時間だったり、ペットと過ごす時間だったりで、独り言だったり、脳内でブツブツ言っていたり、ペットに話を聞いてもらったり。そんなこんなが「自分との会話」であり「思考」です。

私は「自分の言葉で、行動で、自分にストレスをかけて追い込んでいる人」を知っています。今回の「アドラー 明日を変える心理学」に登場する主人公たちも「そういう人たち」でした。劣等感に支配されていたり、生きがいがないのではないかと不安だったり、責任感を感じすぎてしまってストレスを溜めたり、そんな主人公たちでした。

彼らと会話がしたくて、読んでみました。普段の私は、そういう人たちと会話することに難しさを感じているからです。1冊読んだくらいでは、解決しませんが、こらからも学んで実践して、成長していきたいと思います。そして、一人でも多くの人がストレスから解放される術を知り、脱疲労LIFEが送れ、健康でいて幸せであってくれればと考えています!

アドラー心理学や、他の心理学の本でも、オススメなどあればぜひ教えてください!



この記事が参加している募集

読書感想文

よろしければサポートをお願いいたします!みなさまのサポートを励みに、ベネフィットを提供して参ります!健康情報、ダイエット情報、疲労のマントを脱いで心と身体を楽にできる内容です✨