見出し画像

もくもく雲のような心

1ヶ月前の私は、どこに行くにも不安がなく、ただ楽しい、安心、そんな中に身を置いていて、出かけるのがワクワクして、どんな出会いが待ってるんだろう、と、胸を躍らせて動いていました。

そんな1ヶ月前の私。

今は、なんだか家から出るのがソワソワする。

どこへ行きたい、も出てこず、でも、出たい、という思いだけがある。

調べてみるけど、ピンとこない。

あれれ?こんなんだったっけ?

もっと、あ、ここ行きたい、の直感が働いて、動いていけたはず!

とにかく車に乗り、当てもなく走ってみる。

お腹が空いてたので、カフェカフェ、と思うけど、時間も夕方で、いつもの好きなカフェ、も、なんとなく行く雰囲気じゃない。

なんかむしろ、遠慮してる。。

誰かに何か言われた訳でもないのに、誰かに監視されてる訳でもないのに、なぜか、ソワソワして、行くのを躊躇する。

なんだか怖いようだ。

今、の、この自分の状況で、好きな所に行くこと、知ってる人に会うこと、見られたくない、会いたくない、いや、私がなぜか萎縮して、私なんて、のようなモードに入る。

「私なんて、、、」

この言葉ほど、一番使っちゃいけないワードはない。

心の中、頭の中、て自由だし、誰に何も見せる訳でもないのに、なぜか自分で自分を卑下したり、傷つけたりしている。

誰も見てない、聞こえてない。自由なはずの心の声までも、勝手に誰かに支配され、勝手に自分で自分を陥れてる。。

誰かに認めてほしい、誰かに分かってほしい!

いやいや、その前に、自分が自分の一番の味方で、一番の理解者で、一番自分を応援してあげなきゃ、周りなんて誰も自分のこと分かってくれる訳がない!

いっちばん近くにいる自分が自分のこと認めないと、人にどーこーなんて、それは一番勝手なこと。

そんなことを車で移動しながら、いや、ただ当てもないドライブを1時間しながら、自分の中で対話をし、まずは自分がどーしたいのかを、問いていました。

やっと出てきたのが、近くにできたアイスのお店に行きたい、でした。

歩いて行けるお店。

でも、毎回人が並んでて、その人混みに入るのを躊躇してる自分がいました。

でも、食べたい!行ってみたい!

それを、私が優先して、行ってあげる!行動してあげる!

自分が喜ぶことをしてあげる!

ようやく念願が叶い、アイスを無事食べれて、自分の中が喜びを感じていることに気づき、こういうことを一つずつ、自分が自分に気づいて叶えてあげることなんだな、と、体感して思いました。

なぜか遠慮が出たり、言い訳が入ったり、色々な理由をつけて、自分がやりたい、行きたい、食べたい、そんな欲を止めてしまう。。

それが溜まりに溜まると、やりたい、とか、好き、とか、そんな感情、欲すら出なくなってしまいます。

一つずつ、一つずつ、気づいて、もう一人の自分を作り、対話して、行動してあげる。

喜ぶことを優先して、やってあげる。

それができてくると、自然と、身体が勝手に感覚で動いて、好きなこと、喜ぶこと、を、自然とする自分になれてる気がします。

もくもく雲、のような、この頃の私の中身。

モヤがかかってるけど、一つ一つ気づいて、自分と一緒に考えて、手放したり、味わったりしていく時間を今は過ごしていきます。

今日は天赦日。

とっても良い日!

今日がもう終わりますが、こういう気づきができた、動きができた、そういった自分のための動き、に、自分を褒めて、丸を付けてあげようと思います。

いつもおつかれさま!

いつもありがとう!

私が私にハグを♡

丸をつける習慣をすること。きっとそれだけで、自分の中が喜び、どんどんスッキリ、クッキリ、色んなモノが見えてきそうですね!

天赦日から丸をつける習慣!

どんどん自分を解放して、どんどん自分をクリアにしていきましょう!

この言葉を読み、一緒に味わってくださり、ありがとうございます✳︎

ご縁に感謝♡

✳︎さや言✳︎


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?